たなべクリニックのリズマレッスン♪
前日の雨は上がり、晴れ間が見えるけど少し肌寒い唐津でした。
ママに連れられて来てくれた4人のbabyと共に、リズマレッスン♪
みんなでうつ伏せ(^-^) よく頑張りました!
皆さんこの春、お花見を経験済みでしたね♪
桜の花びらが赤ちゃんのいろんなところに舞いました♪
音育児は、ただママが色んなことを言葉で伝える、だけではありません。
お花見のときに、ママが感じる気持ちや
ママの見せる表情や発する声すべてが子供たちにとって
音コミュニケーションのはじまり。
ママが楽しそうだったり、美味しそうだったり(^^)
成長期によってはママが見つめる視線の先を追って、そこにあるものを見たり触れたり。そうやって、ママからたくさんのことを吸収していきます。
リズマは、そんな体験を優しく思い出させてあげるひとときにもなりますよー(^-^)
「ひらひらひら~ お腹にぴとっ!」
まだもうしばらく春を楽しめる間、
お子さんとのお出かけが音育児でますます有意義になりますように~♪
リズマ後の皆様の様子(^^)
一緒に来てくれたお姉ちゃんも♪
小さなお母さん、お疲れさま~(^-^)/
来週も中村由紀先生の音育児レッスンが開催されますよー!!
ご予約、お問い合わせは
09095760958 中島直子まで♪