音楽と交流で地域をつなぐ~地域互助力向上ネットワーク0-100(ゼロ百)地域の輪~

0才も100才も無関心でない「互助」のまちをみんなで実現♪互助につながる日々の活動を綴ったブログです♪

新着情報♪

音脳リトミック・リズムマッサージ講座 受講生募集中♪ 子育てしながら、お仕事しながらでもご自分のペースで学べます♪ 

我が家のお手伝い

2017-03-28 | 育児日記
こんにちは!

日本音楽脳育協会認定佐賀教室ほんわか中島直子です。

今日はお洗濯日和の唐津です。

子どもたち3人春休み!
例年なら別府に帰省しますが
今年は唐津で過ごしています。



上の子どもたちのここ最近の口ぐせ。

「おかあさーん、ゲームが増えるお手伝いない?」

我が家はみんな、一日15分と決まっています。

それにしたって、他の兄弟がしているのを見てたら30分になるし、長いくらいです。

でも、目をキラキラさせてゲームトークをパパにしています。(私は相手にならないと悟ったみたい…)

ゲーム攻略本は国語の教科書より文字が小さくてたくさんなのに暇さえあれば読んでいます。
(国語の教科書もそれくらい読んでほしい…)

1分でも2分でも、
ゲームを増やしたくて仕方ない男の子たち。



「ゲームが増えなかったらお手伝いしないの?」

次男「しない。」

長男「……ゲーム増えなくてもいいからお手伝いする!」


さぁ、どっちがどうなの?笑



どっちが素直なのか、どっちが魂胆見えるのか、ご想像にお任せしますが(^^;

どんな魂胆があろうと笑
お手伝いしてくれると、
やっぱりすごく助かります!

お皿洗いも
洗濯干すのも畳むのも
「ここはもうちょっと…」
と、声が出そうになりますが忍耐。

少しずつ少しずつ
上手になってきています!

少しずつ少しずつ
私も楽をさせてもらっています!
もっと楽になるために!
もっとニコニコ母さんでいるためにですね(^w^)
子どもたちが手伝いたいと言ったら
なるべくしてもらおうと思います。

上の子がしてたら
下の子もしたがります。
二人ともできるのもあるけど、
「これは、お兄ちゃんの年になってからね」と伝える仕事もあります。

それがますます、
憧れを持つようです(^-^)

お兄ちゃんにも、お手伝いにも。



昨日は、新一年生の必須準備?

「算数セット」の名前貼りを率先してくれました!(今ごろやってる… )

ビックリするくらい早くあっという間に終わりました!

枯れ果てた玄関の寄せ植えも一緒に新しくして
やっとこさ春になりました!









子どもたち土まみれになって掘ったり植えたりしました(^^)


お休みにずっと一緒にいると
長い長いと思うことがある…

朝も昼も夜もご飯がいる!と思うし…
えっ、もうおやつ食べるの?と思うし… 大好きなテレビの声は大好きな子どもたちの大きな声にかき消されるけど…


一緒に居られる時間はどんなに長くても一生じゃないんだと思ったら、

しかも!
今年の子どもたちは来年同じじゃない!と思ったら、

今、この子達が興味示すもの
今、こだわりすぎるくらい執着するもの
今、やりたいやりたい!って駄々こねるものって、



【かわいいもんだな】




…っていう結論に達した次の瞬間。

「それはダメ!」

って、言ってるお母さんです。。。


子育てって、楽しいですね(*^^*)