ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
季節の流れ
草花や風景の移り変わりはとても美しいものです。
四季の流れのある日本が好きです。
お惣菜
2024-07-11 23:12:47
|
Weblog
畑の大葉で前にも紹介した、大葉とガラエビのかき揚げ
ころもを、少しだけ固めにして大葉の千切りを入れた、コイワシのてんぷらを
きゅうりは輪切り。大葉は千切り。ミニトマトは洗ってがくをとる。砂糖、みりん、米酢で酢の物に
コメント
大葉の千切りを入れ
2024-07-10 21:38:08
|
Weblog
大葉入り卵
大葉は千切り。トマトは種座を除いてサイコロに切る。チーズもサイコロに切る。耐熱ボールに、卵を割りほぐして顆粒のコンソメ、塩、コショーで味をつけて、トマト、チーズ、大葉を混ぜ入れてオリーブオイルを少々入れて混ぜる。
ラップをして電子レンジ600ワットで、卵が固まるまでエレック。
切り分けてお皿に盛る。
大葉入りサラダ
ジャガイモは、電子レンジ根菜の調理でエレック。皮をむいてサイコロに切る。きゅうりは輪切り。ハムは千切り。大葉は千切り。これらを合わせて、好みのドレッシングで和える。
(今日は、アイランドドレッシングで)
コメント
7月のレモン
2024-07-09 20:58:27
|
Weblog
まだ青い7月のレモンです。
お惣菜
冷麵
きゅうり、卵・焼き豚、ミニトマト(今日の収穫)のトッピングで。
コメント
夏野菜のサラダ
2024-07-08 20:38:04
|
Weblog
ナスは輪切り。ピーマンは千切 り。南京は、小さく薄くスライスする。お皿にこれらの野菜を乗せて、ラップありで、オリービオイルをかけて電子レンジ、葉果菜の調理でエレック。
鶏もも肉は、一口大に切って、酒、醬油、生姜で下味をつける。
きゅうりは薄い輪切り、エレックした、南京、茄子、ピーマンに、輪切りにしたキュウリを混ぜる
食べるときに、梅みそドレッシングをかける。ドレッシングは好みのものでも。
お惣菜
鶏もも肉の竜田揚げ、夏野菜のサラダ、梅ちりめん、きゅうりのぬか漬け、キュウリの佃煮、雑穀米ご飯で食卓。
コメント
お惣菜
2024-07-07 20:52:48
|
Weblog
今日収穫の、畑の夏野菜が食べられます。
ぶりの照り焼き、リンゴとワカメときゅうりの酢の物(米酢、リンゴ酢、砂糖、みりん)、卵トーフ、きゅうりのぬか漬け、キュウリの佃煮、梅ちりめん、
ミニトマト(今日畑で収穫されたもの)、雑穀米ご飯で食卓。
コメント
7月の薔薇
2024-07-06 21:19:34
|
Weblog
7月の薔薇です。
お惣菜
○ 豚肉のトマトソース炒め。
キャベツは2cm幅くらいにきる。ナスは輪切り。ピーマンは1㎝幅くらいにきる。キャベツ茄子ピーマンにオリーブオイルをかけてラップありで、電子レンジ葉果菜の調理でエレック。
フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニクのみじん切りを炒めて油に香りをつけて一口大に切った豚肉を炒める。半分に切ったミニトマト加えて炒める。トマトケチャップと、ウスターソース少々で味を調える。
野菜の上に炒めた豚肉、トマトをのせる。
○ きゅうりの入ったオムライス
玉ねぎ、ピーマンを粗みじん切りにして、電子レンジ葉果菜の調理でエレック。フライパンにオリーブオイルを入れ、エレックした玉ねぎ、ピーマンとご飯を入れて炒め、ケチャップライスをつくり皿に盛る。卵を割りほぐして、牛乳を加えて、バターを入れたフライパンで、箸で大きくかき混ぜて焼く。
ライスの上に卵を置く。すり下ろした長芋と、薄くスライスして軽く塩もみをしたきゅうり、千切りに切った生姜の甘酢漬けを混ぜて上にかける。
コメント
紫陽花
2024-07-05 21:49:15
|
Weblog
私が以前に描いていた、紫陽花の花の油絵の作品です。
コメント
西瓜
2024-07-04 22:14:42
|
Weblog
スイカのなりごがついています。
お惣菜
お昼に、とてもむし暑い日なので、涼しく、ソーメン、ポテトサラダ、きゅうりのぬか漬けを。
コメント
アップルマンゴー
2024-07-03 22:55:45
|
Weblog
ふるさと納税の返礼品、沖縄のアップルマンゴー
コメント
鮭のホイル焼き、
2024-07-02 22:43:24
|
Weblog
鮭は、酒と塩で下味をつける。ナスは輪切り。ピーマンは千切り。大葉は洗って水けをふき広げる。
アルミホイルをひろげ、ナス、大場でくるんだ鮭、ナス、ピーマンの順におき、ホイルでくるむ。
ガスコンロの両面焼きグリルで8分くらい焼く。
食べる時に、梅みそドレッシングをかける。
お惣菜
鮭のホイル焼き、きゅうりの酢の物(きゅうり、ワカメ、大葉)、じゃがバター(じゃがいも、大葉の千切りを入れる)、シイタケと茄子のお味噌汁、きゅうりのぬか漬け、キュウリの佃煮、梅ちりめん、雑穀米ご飯で食卓。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
ビオラ
春の花
食卓
いちご大福
カラー
イカと温野菜のサラダ
薔薇
炊き込みご飯
花
ラナンキュイラス
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(1409)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
コーチ 財布 新作 2013 レディース/
大根
マタイ24/
そうめん瓜
i-sam/
枕
あんぱんマン/
小菊
ハチ/
お菓子
kakon001/
伊吹山の散策
hosihikari/
百日紅の花
kakon001/
百日紅の花
カレンダー
2024年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年11月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年07月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2010年12月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2009年11月
2009年10月
2009年08月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年09月
2006年08月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について