8月3日 松山市制施行130年記念の第69回松山港まつり三津浜花火大会が開催されました。
3部構成の60分で令和最初の一万発の花火が夜空を染めました。
私は梅津寺海岸から、早くからのスタンバイで車も現場にスムースに置くことができて良かったです。
屋台で何年ぶりかのカキ氷を食べて頭がキーンとくるくらい美味しかったですよ。
2019年令和の花火を記念に残しておきましょう。
①昨夜は風がなく煙のせいかいまいち、澄み切ったきれいな花火が少なかったような気がします。
まずは打ち上げ前の様子です、背景は梅津寺郊外電車駅で電車が通過したところです。
早くも防波堤には観客がいっぱいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/84/3e2580a75074456209cfe2a5974cc57f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a4/ac3691ea4cf614ee9eaff90cbd24a387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/92/1047d7c4d5ac6822c98f21902b97e5ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/58/edb72fb9871501bdd1083744aa626440.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/47/fd5388afbfde1acd06b836cc21372d8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9a/e1c1394e1ae0b7da8667d2a5aef32ec6.jpg)
3部構成の60分で令和最初の一万発の花火が夜空を染めました。
私は梅津寺海岸から、早くからのスタンバイで車も現場にスムースに置くことができて良かったです。
屋台で何年ぶりかのカキ氷を食べて頭がキーンとくるくらい美味しかったですよ。
2019年令和の花火を記念に残しておきましょう。
①昨夜は風がなく煙のせいかいまいち、澄み切ったきれいな花火が少なかったような気がします。
まずは打ち上げ前の様子です、背景は梅津寺郊外電車駅で電車が通過したところです。
早くも防波堤には観客がいっぱいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/84/3e2580a75074456209cfe2a5974cc57f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a4/ac3691ea4cf614ee9eaff90cbd24a387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/92/1047d7c4d5ac6822c98f21902b97e5ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/58/edb72fb9871501bdd1083744aa626440.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/47/fd5388afbfde1acd06b836cc21372d8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9a/e1c1394e1ae0b7da8667d2a5aef32ec6.jpg)