4月6日 今朝は福島にいる兄に検査があるので午前5時に起こしてほしいと
前日に頼まれました、でも、午前4時に目が覚めてしまいました。
そこでせっかく目が覚めたので、近場の東温市横河原橋の桜が満開なので撮影に走りました。
①まだ、暗く東の空は星がキラキラと輝いています。
桜にライトを当てたのですが、小さなライトで全部には当たらなく初心者はいけませんね。
後ろの横河原橋は明るすぎます。
②どうにか星がゴミのようにぽつぽつと・・・
③
④瞬く間に明るくなり星はみえなくなりました。
⑤
⑥
⑦夜明けが近づいてきました、石鎚連邦も焼けてきましたよ!
⑧朝陽がキラリと光ります。
⑨石鎚山を望遠いっぱいで。
⑩土手の反対側の麦畑も輝いています!
⑪朝陽に照らされた桜
⑫おまけ・塩ケ森の桜も満開のようです。(望遠いっぱいでボケています)
本日もありがとうございます。
なんぼ早く目が覚めたと言っても・・・お年寄りと思われますよ( ´艸`)?
星空を撮るのには明るすぎるのかな?
見る事が無い朝の色➃➆がええなぁ~〇〇!!
で 借りてこんとよ。
私だったら、反対に起こして~って言わなきゃね(笑)
今回はお星様も見えてますよ~
夜明け前の神秘的な桜、凄いです~
望遠で撮られた塩ヶ森、其処からこんな風に見えるんですね
蛍さんの早起きのお陰でヨカもの見せて頂けました
有難うございました~
すっかりお年寄りですよ~(笑)
やはり星空を撮るなら3時までに終了してないとね!
しかもこんな場所ではいけません。
久万高原くらいか皿ケ峰でも行かないとね!
④⑦を気に入っていただけてうれしいです!
ありがとうございます。
やっぱり星は久万の天文台か
お山へ行かなければ無理ですよねぇ~
でも、夜明けの桜風景が撮れたので
良かったです!
ありがとうございます。
塩ケ森の桜はいつも温泉の行き帰りに国道から
見ているのですがきっと混雑しているだろうと
思い、行っていませんよ。
初めてブレブレの写真ですが撮ってみました。
方角によってもっときれいなんですが、
横河原橋からの景です。
今日はお昼寝をしましたよ!
睡眠が一番大事ですからね!
福岡、明日から6か月も自粛しなければと
心配しています。
くれぐれもお互いに気を付けましょう。
おやすみなさい。
素敵な写真をありがとうございます。
少し明るくなった感じがとてもいいですね。
朝焼け桜を撮りたくなりました^_^
夜明けの桜・星と桜のコラボがいいですね。
夜明けの光りと桜が見事です。
太陽の光線の輝きがとてもいいですね。
朝早くからの撮影お疲れさまでした。
朝の景は良いですね( ^ω^)・・・
特に、⑧の写真は最高です。
奥に石鎚山が見えて朝陽キラリと素晴らしい景です。
今日も蛍さんの行動力と写真にナイスポンポンです。