先日(4/27)ナンジャモンジャの花が咲く頃と東雲神社へ!(しののめじんじゃ)
久しぶりのロープウエー街でしたがコロナ規制で閑散としていました。
①
街路樹もなんじゃもんじゃの樹です。
②
③
ロープウエー乗り場も閉鎖中
④
ぼっちゃんとマドンナ
⑤
⑥
東雲神社まで歩く、雪のような真っ白な花が見えましたよ!
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
⑫
おまけ
⑬
秋山好古
皆様もどうぞお気をつけてお過ごし下さいませ。
本日もありがとうございました。
先日(4/27)ナンジャモンジャの花が咲く頃と東雲神社へ!(しののめじんじゃ)
久しぶりのロープウエー街でしたがコロナ規制で閑散としていました。
①
街路樹もなんじゃもんじゃの樹です。
②
③
ロープウエー乗り場も閉鎖中
④
ぼっちゃんとマドンナ
⑤
⑥
東雲神社まで歩く、雪のような真っ白な花が見えましたよ!
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
⑫
おまけ
⑬
秋山好古
皆様もどうぞお気をつけてお過ごし下さいませ。
本日もありがとうございました。
街路樹は雨風で遅いかもしれませんが、
神社の方はまだ大丈夫と思います。
チャーリーだとどこへでも置けるので
朝のうちにこっそり行ってみて下さい。
ちゃこちゃんはきっとうまく撮られるでしょう!
朝早くのご訪問ありがとうございます。
今朝の松山は晴れていますが、雨の予報なのですよ!
変な天気で山へも行かれません。
自粛せよということでしょう!
なんじゃもんじゃの木はきれいな
真っ白な雪のようでした。
健さん、入力ができなかったのですね。
でも、だいたいの意味はわかりましたよ。
朝早くからのご訪問ありがとうございます。
ご訪問うれしく思います!
そちらもコロナ状況はいかがですか?
お互いに気を付けましょうね!
今日はおやすみかな?
連休は静かに近場でゆっくりなさってくださいねぇ~
ありがとうございます。
久しぶりのロープウエー街でしたよ~
街路樹は終わりかけでしたねぇ~
でも、大きくなっていました!
神社のはとってもきれいで雪のようでした。
コロナで松山城へもロープウエーであがれません。
歩いてお散歩してりう人もちらほら、蛍は
歩いてはよう登りませんよ~
本当に福岡もおおいですねぇ~
今、こちらは今治にクラスターでています。
温泉が休みなのが一番辛いです。
いつもありがとうねぇ~
今朝は雨の予報が今のところ晴れていますね!
さぁ~どうする!午後のお出かけは?
一日中の晴れは望めませんね~
にゃんずたちと遊んであげてねぇ~
真っ白な花、とってもきれいでしたよ~
いつもありがとうございます。
毎年行くのですが、今年は忘れていました。
階段を上がって門の向こうに咲いているのが見えると嬉しくなりますね。
ひっそりとしたロープウェー街寂しいですね、普段なら観光客で大賑わいなのに…
まだ咲いているかな?
ひっそりと見に行ってみようかな^^
クローズアップの写真で分かりました。
どこかで見たことがあるような…。
でも、珍しい木ですぇ。
珍しい木と言えば、
sすすmすみすみmすみますみませんmももjもじもじgもじが文字がhははいはいrはいりはいりmはいりまはいりまdはいりまはいりまsはい入りませんで…。
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。
新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。
応援ポチ(全)。
東雲神社まで行かれましたか~
門前から見るナンジャモンジャの花が綺麗です~
今年の花は殊の外綺麗に見えます
私が見た頃より、木も大きくなってるような・・
ロープウェイ街も閑散としてましたか~
寂しいかぎりですね
此方も感染者数が増えてます
お互い気を付けなくっちゃですね
花も自分にあう季節を、選んで咲くのでしょうね(^O^)
明日は雨ですから、お花が傷むかしら(^_^;)
にゃんズと遊べるので、雨の日も良いんだけどね(笑)
最近、ドラマが次々とあるのでどうしても
11時までパソコンを開きながら視てしまうので
こんな時間になってしまいます。
もう、こっくりコックリですよ~
今が一番きれいな時ねぇ~
この綺麗さも後、少しで終わると思います。
晴れたらバイクで行った方が駐車場を探さなくて
すむよ!
東雲神社の前の道端がロープウエーの乗り場の
ところに置くといいからね。
街路樹は雨と風で遅いかもしれません。
お疲れのところをありがとうございました。
一昨年だったかな?
ロープウェイ街の街路樹となってるナンジャモンジャは見ましたが、
東雲神社のは、まだ見たことがありません。
門から見える白い花が、とっても綺麗ですね♡
⑨や⑪の人物が入った写真も素敵です☆
外出自粛のゴールデンウイークですが
ひっそりとしたロープウェイ街なら行ってみてもイイかなぁ♪
爽やかな美しい白い花を、ありがとうございます~☆
そうなんですかぁ~
考えることは一緒なのですねぇ~
今日、明日ならまだ見頃でしょうね!
今年はことのほか、きれいで真っ白でしたよ!
いつもナイスぽんぽんをありがとうございます。
今日行こうと思っていたのがこれですう。
やっぱり満開でしたねぇ。
白い雪を被ったようで、結構綺麗な花ですね。
山門越しのなんじゃもんじゃにナイスぽんぽん!
真っ白なお花、きれいでしょ!
この花びらんぽ散る時は考えていなかったですよ!
神社だから朝早くに掃き清められるでしょうか?
時間があれば行ってみたいです。
noratanさん、戦争はいけませんね!
いろいろと我が国は一番とみんな思っているのですよね。
政治の問題はむずかしいですが、尖閣諸島は心配
ですね。
ご訪問ありがとうございます。
踊りびとさんもお忙しいですねぇ~
何が何でも免許更新が一番ですよねぇ~
頑張ってくださいね!
ナンジャモンジャはまぁ~ 来週初めくらいでしょうか?街路樹の方は終わりかけでした。
神社の方は3日前が最高でしたが、雨と風で
衰えたかもしれませんね!
今年はなんでも花の時期が早いですね!
ご訪問ありがとうございます。
久しぶりにロープウエー街に行ってきました。
東雲神社の入り口へ行っただけですぐに帰りました。
マスクも二重にしっかりつけていきましたよ!
真っ白な雪のようにきれいでしたよ!
気になっていたので行って良かったです。
⑥⑦⑫を気に入っていただき感謝申し上げます。
早々にご訪問くださってありがとうございます。
樹影は、沖縄で今咲いている「相思樹」に似ています/panda_1/}
⑩の拡大写真、助かりました
散る時はあたり一面花びらだらけになるのでしょうね
何の生産性もない破壊だけの、凄惨な戦争なんて真っ平御免です
でも、地球上で戦争が途絶えた日はないそうですよ。
なぜ馬鹿なことを繰り返すのでしょう
どちらかが無理難題を押し付けるから、押し付けられた方は抵抗するからでしょう
子供の頃、「じゃんけんで決めればいいじゃん」なんて呑気なことを言ったものです。
その呑気なnoratanは、尖閣諸島がとってもきになっているのです
無駄な悩みだったと笑える日が来て欲しいものです
今日は一日、病院巡りで忙しかったし、最後に
郵便局の写真撤去を忘れるところでした。
次回は7月です、遠いところをいつも
見に来ていただきありがとうございます。
本当に神社に相応しい真っ白なナンジャモンジャの
花ですねぇ~
ロープウエー街の街路樹もおおきくなりましたよ!
帰りに元コンパスの人が出している店に立ち寄り
又、衝動買いをしてしまいました。
スポーツ用品は高いのですが、夏用の軽くて
防水加工の運動靴をズボンを買いました。
街へ出るとつい、買い物をしてしまいますね。
話が逸れてしまいましたよ。
ありがとうございます。
最近は横から車も入れなくなりました!
仕方なく駐車場に入れました。
最近はあまり運動の機会がないのでこれくらいは
登らんといけんと思ってがんばりましたよ~
きれいに咲いていたのでうれしかったです!
早々にありがとうございます。
昨年は沢山の撮影をしたんですが・・・
今年は花がある内に撮影に行けるのかなぁ・・・コンビナートの夜の撮影にも行きたいし・・・免許証の更新にも行く事になってるし・・・忙しいで~す!!
「ナンジュモンジャの木」は綺麗ですね( ^ω^)・・・
今日も蛍さんらしい写真で、素晴らしいです。
特に、⑥⑦とおまけの⑫がグーです。
今日も楽しませていただきありがとうございます。
なんじゃもんじゃの木、満開なんですね!
ここ何年も行ってません。
街路樹も大きくなりましたね。
なんじゃもんじゃの木が神前を清めている様な又お迎えをしてくれている様な有難いことですね。
よく遠い所をお出で下さいました❣❣
石段よりかー 右の 石段でない 上り口 から 登るんよー もう 石段 辛いー はははー 歳には 勝てんー。
面白い名前の木でしょう!
松山らしい人たちの性分を表しているようですよ!
昨日の件を読ませていただきました。
はい、プロテクトフィルターにつけました。
今日も朝からハッキリとした晴れになって
いないので明るく晴れた日に挑戦して
みたいと思っています。
逆光に、大変参考にさせていただきました。
感謝申し上げます。
午後からも内科検診、連休前で薬をもらって
きます。
元気なようで薬はかかせませんよ。(笑)
早々のご訪問ありがとうございました。
こんな名前の木があるなんて初めて知りました!
昨日のおたずねの件、あんな説明でよかったでしょうか?
一度逆光でやってみてください、きっといいのが出ると思います
それと、レンズに直接つけているようですが
糊の後がレンズに残り、取るのに大変になりますので
出来るなら、フィルターにつけた方がいいですよ