蛍のブログ-Ⅱ

ファインダーから見える景色に胸が躍ります。

キバナコスモス咲く

2021年09月25日 05時00分00秒 | 

このところ秋晴れの良いお天気がつづいていますね!

東温市下林の築島神社の道沿いにキバナコスモスが見頃です。

ヤナギハナガサの花

築島神社

夜明け前の沈む月

本日もありがとうございました。


コメント (27)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 曼殊沙華 | トップ | 彼岸花咲く »
最新の画像もっと見る

27 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
umiさ~ん! ()
2021-09-26 07:01:05
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
キバナコスモスを地域の皆さんが見せて
くださって、近くなのに今まで知らなかったのです。
感謝ですよ~
来年はもっと増やすそうですよ。
早起き蛍なのでぼつぼつと行ってみました。
ちょうど西に沈むお月さまも見えて良かったです。

やはり、ヤナギハナガサですか!
良かった! 書いておこうかな!
間違っていたらと思い書きませんでした。
umiさんはなんでもよく知っているねぇ~
感心します。
ありがとうねぇ~
返信する
夜明け前の静寂 (umi)
2021-09-26 00:23:54
蛍さ~ん、コンバンハ~♪

キバナコスモスの群生、凄いですね~
一色っていうのも良いですね
夜明け前の静寂を感じる写真に蛍さんならではです~
朝露の写真も好き~~です
ヤナギハナガサも可愛いですね
有難うございました~
返信する
きんじろうさんへ ()
2021-09-25 21:26:50
こんばんは!
夜明け前に出かけて帰宅したらこのニュースが
新聞に載っていましたよ!
今が満開できれいでした。
夜明け前に沈む夕日⑫にありがとうございます。
返信する
キバナコスモス (きんじろう)
2021-09-25 20:04:50
またまた早起きお写真ですね
ここへは行ったことがないのですが、見事なキバナコスモスですね。
沈む月絡み、⑫夜明け前に沈む月にナイスぽんぽん!
返信する
キバナコスモス (きんじろう)
2021-09-25 20:04:49
またまた早起きお写真ですね
ここへは行ったことがないのですが、見事なキバナコスモスですね。
沈む月絡み、⑫夜明け前に沈む月にナイスぽんぽん!
返信する
noratanへ ()
2021-09-25 17:21:10
こんばんは!
今日も一日が暮れていきますね!
大相撲も終盤になりました。
キバナコスモス、名前の由来はわかりませんが
黄色いからキバナコスモスかな?
夜明け前の風景を独り占めでした。
いつもFBともにありがとうございます。

台風が心配ですね
何事もありませんように祈ります。
返信する
こんにちは (noratan)
2021-09-25 15:07:55
 キバナコスモス・・・・・何故、黄色だけキバナコスモスというのだろうと、長い間気にかかっていました
きょうもぼんやりと白い雲をみていました。
大発見!
我々が観るコスモスには黄色がありません
だからどうなの?と言われそうですが、調べる切っ掛けが出来ました
 風景がとってもいいですね
こころ安らかになります
返信する
ちゃこちゃんへ ()
2021-09-25 10:58:54
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
伊予川内線の下林の築島神社へのは入り口の道沿いに住民の方々が育ててくださっているそうです。
私も初めて知ってさっそくに夜明け前に
行ってみましたよ。
家から10分もかからない場所でした。
⑩の花、ただの野草かと思っていたのですが、
ちゃこちゃんが云うので調べてみると
「ヤナギハナガサ」バーベナの種類でアメリカ原産地、帰化植物らしいです。
間違っているかもしれませんよ。
私も可愛いなぁ~っと目にとまったので
写しましたよ。
朝早くからありがとうございます。
返信する
キバナコスモス♡ (ちゃこ*)
2021-09-25 10:41:40
うわ〜たくさん咲いていますね。
こんなにたくさんのキバナコスモスは初めてです。
オレンジ色のラインが風景を優しくしてます。
心がほっとする^^

⑩の花がかわいいですね、名前を思い出そうとしましたが、なかなか思い出せません、困ったことです。

夜明け前の月もいいなぁ〜
返信する
健さんへ ()
2021-09-25 09:59:39
おはようございます!
夜明け前の静かな風景を気に入っていただき
うれしいです。
そちらの今日の気温は23.4度ですか!
昨日は30度で急に下がり肌寒いのではありませんか!
コロナと風邪などにもそろそろ気をつけなければですね。
朝早くからのご訪問ありがとうございます。
返信する
S・りょうたろうさんへ ()
2021-09-25 09:55:00
おはようございます!
キバナコスモス、下林の伊予川内線の築島神社の
前の道沿いに咲いていますよ!
地域の皆さんが植えてくださっているそうです。
私も初めて知ったのでうれしかったです。
⑤と⑨に〇をありがとうございます。
今日も秋晴れの気持ちの良い天気ですが
何処へ行かれません。
お仕事、頑張って下さいませ。
返信する
kokkoちゃんへ ()
2021-09-25 09:50:00
おはようございます!
kokkoちゃんも行かれましたかぁ~
良かったですね!
私は誰もいなくて最初、わからなくてうろうろしましたよ!
あの高い階段を登っていったので左の方に
池があるのは知らなかったですよ。
車でも行かれるんだねぇ~
私はいつも階段です。
運動不足解消に少しはなったかな?

今朝の新聞、やっと先ほど見ましたよ!
昨日、新聞社から電話があり、住所欄に
松山市しか書いてなかったそうで問い合わせでした。
それで採用になるのですか?っと問うと検討中
との事でまさか、今日、出るとは思わなく
ビックリでした。
朝早くにありがとうございます。
返信する
hiroさんへ ()
2021-09-25 09:38:43
おはようございます!
前日の夜にネットニュースでこのことを知り
朝早くにちょこっと行ってみました。
伊予川内線の少し上の道なので初めはウロウロと
迷いましたがすぐにわかりましたよ。
①⑤⑦と夜明け前⑫をありがとうございました。
返信する
Unknown (健さん)
2021-09-25 09:35:49
おはようございます。

11,12,13などは、夜明け前の穏やかな
雰囲気が伝わって来そうで、いいです
ねぇ。
私にはこのような時間に行動するなど
はできませんが…。

こちらは昨日までは30度ほどで、よい
天気でしたが、今日は曇りで。気温も
23,4度です。
返信する
臥雲斎さんへ ()
2021-09-25 09:35:11
おはようございます!
早々に新聞を見て下さってありがとうございます。
私はまだ、見てなかったのでびっくりしましたよ。

キバナコスモス、今月いっぱいは見られそうです。
でも、伊予川内線から少し上の方に咲いているので
見つけるのが少々難しいかもしれませんね。
ありがとうございます。
返信する
ピエロさんへ ()
2021-09-25 09:30:29
おはようございます!
いつものとおり4時半には目が覚めるので
ちょこっと行ってきましたよ!
静かな築島神社の通り道でした。
早々にありがとうございます。
返信する
マーちゃんさんへ ()
2021-09-25 09:28:28
おはようございます!
夜明け前に家から車で10分かな?
近くですので前日のネットニュースで知り
ちょこっと行ってきましたよ。
地域の方々が休耕田や道端にと咲かしてくれて
いるそうです。
だ~れもいない夜明け前でしたので独り占めです。
早々にありがとうございます。
返信する
はやおきほたるさん (S・りょうたろう)
2021-09-25 09:18:24
おはようございます!
もうキバナコスモスの時期いたるところに咲いていますね。
早朝だと雰囲気が違いますね。
⑤番月が出たのと勘違いしますが沈んでるのですね。
⑤と⑨がええですねぇ~○○!!

単眼複眼おめでとうさんです○○!!
 
返信する
静かな朝 (kokko)
2021-09-25 09:01:15
誰もいない静かな朝の築島神社。
静寂さが伝わってきます。
そして、こちらも静かなキバナコスモス。
私が行った時には、いろんな人が楽しそうに歩いておりました。
最後の鳥居からの眺め、好きです。

新聞掲載、おめでとうございます。
誰もがうっとりする一枚ですね。
返信する
蛍さんへ (hiro)
2021-09-25 08:19:56
おはようございます(^^♪

今日も素晴らしい写真ですね( ^ω^)・・・
素敵な写真ですが、特に①⑤⑦と夜明けの⑫がniceです。
今日も楽しませていただきありがとうございます。
返信する
お早うございます。 (臥雲斎)
2021-09-25 07:08:11
築島神社周辺のキバナコスモス、の写真素晴しいですね。早朝の景色、清々しく身の引き締まるような光景です。今朝の写真。やることが早いですね。今朝の愛媛新聞のお城と夕日、共々、脱帽です。万歳!
返信する
夜明け前も (ピエロ)
2021-09-25 06:50:59
夜明け前も ええー 作品に どれも、 朝の 情景 かもしだしてくれとるー、んたしかに、 趣 が あって ええなー。
返信する
蛍さんへ (マーチャン)
2021-09-25 06:40:03
おはようございます。
あえてこの様な時間帯でのキバナコスモス。
こんな群落があって見られて最高でしょう。
道端にお屋敷に畑にといろんなところに、
花が咲いているような感じでしてて、
自然なモノから種まいて咲かせたものまで、
いろんなキバナのような感じがいたしました。
なにしろこの様な場所がよろしいから絵になり。
これもまたいい癒しの秋の風景でした。
返信する
踊りびとさんへ ()
2021-09-25 06:30:48
おはようございます!
初めてのキバナコスモスを見てきましたよ~
ここからは見奈良も近いのですがまだ、コスモスは
早いですよ!
昨日の新聞にチラシが入っていましたが、
もう少し先に来てくださいませ。
でも、踊りびとさんなら花卉センターでも来られたらちょっと偵察かねて何度でもですねぇ~
朝早くにご訪問ありがとうございます。
返信する
山親爺さんへ ()
2021-09-25 06:14:31
おはようございます!
一番!早起きですねぇ~

オールドレンズのご助言をありがとうございます。
オークションはまったくわからないので
やめておきますね。
できればキタムラで購入したいと思いますが
まだ、思案中です。
いつも感謝いたします。
返信する
キバナコスモス (踊りびと)
2021-09-25 06:11:46
キバナコスモス・・・沢山ありますネ~
まさに・・・群生するキバナコスモス~
こんなに沢山あると大迫力ですネ~!
見奈良のコスモスの撮影に行きたい
です!!
返信する
おはようございます (山親爺)
2021-09-25 05:13:04
今朝は爺が一番乗りでしたね(笑)
キバナコスモス、見事です

オールドレンズの事ですが、ニコンAiでしたら
ニコンのカメラに使えるそうですよ
もし中古で買うのでしたら
オークション系は外れが多いようですから、止めた方がいいようです
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事