4/22・お蔵の中からですが北条の畑で咲く
クリムゾンクローバーを見に行ってきました。
クリムゾンクローバーはマメ科の多年草ですが、暑い季節が苦手なため、
日本では一年草の扱いで、原産地は南ヨーロッパ、日本には明治時代に牧草として伝えられました。
♪別名・ストロベリーキャンドル♪
①
②
③
可愛いですねぇ~ もう少しすると耕して肥料にするそうです。
④
⑤
近くの玉葱畑ですが北条の新玉ねぎは甘くておいしいのですよ~
道の駅で大袋で買って帰りました。
⑥
5月23日、ふと気がつくと三日月((月齢3.5)と金星が大接近でした。
あいにく小さいカメラしかもってなく壁に押し当ててやっと望遠で撮りました。
24日は月と金星、火星の接近でしたがこれも気が付くのが遅く月は沈んだ後でした。
⑦
本日もありがとうございます。
わあ~~~ これって クローバーなんですか!
初めて見た気がします
「クリムゾン」ていうのは色がクリムゾンレッドだからでしょうかね
一つずつ見ると 本当に可愛いですね
群生していると この色が、尚 際立ちます
夜空の写真もきれい~~
いつも素敵な写真をありがとうございます
昨日、かぶせてあった歯が取れちゃって・・
今日、歯医者さんに行ってきます 😅
肥やしにってことは、緑肥なのですね
可愛い花なのに勿体ないような
クリムゾンクローバー・・・初耳、初物ですね。
ネコジャラシの赤バージョンのようですね。
この花(?)がこのまま肥料になるのですか?
タネが売っているようですね。
我が家の玉ねぎ畑に撒いてみるかな? (笑)
我が家の玉ねぎは豊作、送りましょうか (笑)
其方の北条・・・は、「ほうじょう」ですか、「きたじょう」ですか?
我が地は「きたじょう」です。
どこかで見た事がある光景なんですが・・・
記憶の扉が開かない・・・
広島の世羅高原・・・だったかも知れないなぁ~!
私もブロ友さんがアップされているのを見て
一目で気に入り、その友に内緒で場所を
教えてもらいました。
友よありがとう!って感じです。
私も初めてみるので詳しいことはわかりませんのよ。
ジュリアさん、歯はいやですねぇ~
でも、かぶせたのがとれただけならすぐにそのまま、使えるといいですね!
今日もありがとうございます。
私も畑の外へ飛び出しているのを一本でも
もらいたかったけれどグッと我慢の子でした。
お花に活けてもいいみたいですね!
朝早くに今日もありがとうございま
肥料になるなら見て楽しんだあとは肥料には
一石二鳥ですねぇ~
おじしゃんさんの玉葱畑にぜひ、種が入れば
植えて下さいませ。
探してみようかなぁ~
通販ならあるかもねぇ~
新玉葱はサラダにもそのままスライスして鰹節を
かけてお醤油を少々で美味しいのですよ~
おじしゃんさんのところはそんなに植えてあるのですかぁ~
うれしいですがお気持ちだけいただきますねぇ~
北条(ほうじょう)と云います。
きたじょうって云い方もあるのですねぇ~
今日もありがとうございます。
は~い!クローバーの一種なのかな?
でも、葉がまったくちがいますねぇ~
世羅高原はきれいねぇ~
広大な畑に咲くときれいでしょうねぇ~
それで後は肥料になるのですからね!
いつもありがとうございます。
今年は撮りにいきますのでその際はレクチャーよろしくお願いします(^^)/
毎日のように普通のクローバーは、
道ばたで観てはおりますが、
こんなクローバーは見たことありません。
ちょっと珍しそうになりながらの拝見。
あるところにはある花。
それがまたこんなクローバーなんでしょうか。
今朝もそれは変わった花。
感謝と感動というヤツでした。