蛍のブログ-Ⅱ

ファインダーから見える景色に胸が躍ります。

四季の詩公園へ

2024年03月19日 04時00分00秒 | 

3/15・内子町の四季の詩公園へ。

菜の花がきれいに咲いていました。

「フレッシュパークからり」から近いのですが細い道に入るので最初は迷ってしまいます。

Googleマップで四季の詩公園を入力するとナビで連れていってくれますよ。

蛍が行った日は平日でしたがトラックの往来が多くもし、

行かれる方はお気をつけて下さいませ。

 

 

 

水仙がとってもきれいでしたよ!

 

 

 

モクレンも満開!

 

 

 

本日もありがとうございます。

コメント (34)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 森の交流センターへ | トップ | お堀の野鳥 »
最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (越後のご隠居)
2024-03-19 04:34:54
蛍 さん、おはようございます ♪

四季の詩公園は菜の花で有名な公園のようですね。
天候にも恵まれ楽しんで来られた様子、
いかった、いかった、であります。
桜でも有名な所のようですので、また訪ねてみて下さい。

こちらは冬に逆戻り、「どうしてこんなに違うの?」と、
ボヤく爺さんであります (笑)
返信する
おはようございます (山親爺)
2024-03-19 04:40:26
花でいっぱいの公園、しばし楽しまれたようですね
次は桜の時期ですかね!?
此方は、今朝もうっすらと雪が、冬に逆戻りです
返信する
どこもかも、 (ピエロ)
2024-03-19 05:44:53
おはよー、行くとこ、行くとこ、何処も、花盛り、楽しそう、ナビでこうして、細い道も、簡単に、行動範囲、広いな^、
返信する
蛍さんへ (hiro)
2024-03-19 08:12:38
おはようございます(^^♪

内子町の四季の詩公園綺麗ですね( ^ω^)・・・
特に黄色の水仙は素敵です
写真は特に②④⑤⑥⑩がグーです
今日も楽しませていただきありがとうございます
返信する
はなほたるさん (S・りょうたろう)
2024-03-19 08:44:53
おはようごいざいます!
何時の間にか「四季の詩公園」へ
桜は知ってましたが菜の花がこんなに綺麗とは・・
最初に行った時は道を間違え2回程引き返しました
😢
キズイセンもハクモクレンも綺麗ですね!
③⑦がお気に入りです○○!!
返信する
Unknown (赤石)
2024-03-19 08:51:29
蛍さん、おはようございます。
黄色×黄色 スイセンと菜の花がとても綺麗でした。
ハクモクの気品高い花も大好きです。
返信する
四季の詩公園☆ (kokko)
2024-03-19 08:54:16
ちゃこさんも行かれてた公園ですね。
最初に見たのは、蛍さんのブログでだったと思います。
こないだの大雨で、モクレンも菜の花も散っちゃったかなぁ?
車いすでも通れそうな道ですね。
明日の午後、暖かい時間に少しお花見ができたら良いなと考えています。ここはちょっと遠いかな?

③の黄色い道の感じ、⑦大きく伸びるモクレン、⑩の広がる影が素敵だな~♡
返信する
越後のご隠居さんへ ()
2024-03-19 09:22:11
おはようございます!
は~い!今頃は菜の花づくめですねぇ~
どこへ行っても菜の花オンリーですよ。
月末には桜がみられるでしょう!
朝早くからのご訪問をありがとうございます。
返信する
山親爺さんへ ()
2024-03-19 09:25:54
おはようございます。
この時期は何処へ行っても菜の花づくしで
北国の方には申し訳ないようなです。
月末頃には桜が咲くでしょう!
そちらは5月でも雪がチラつくことがありましたものね。
日本列島は細長くて緯度も違ってきますものね。
山親爺さんももうしばらくのご辛抱下さいませ。
ありがとうございます。
返信する
ぴえろさ~ん! ()
2024-03-19 09:29:34
おはようございます。
は~い!この頃は便利になってスマホでナビ設定したら誘導してくれて連れていってくれますよ~
便利な世の中になりましたね。
でも、ナビばかりに頼るから道が覚えられません。
頭がだんだんと退化していくみたいで心配ですよ~
がんばりましょう!
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事