本日も変わらず 頚椎症なり。
しかしながらほんの僅かずつ痛む時間が、質に変化が
見られるようです。まだまだの辛抱です!
あけさんコメントありがとうございます。
こちらの桜は1~4分咲きといったところです。
今年の春は遅いですね。20℃超えがありません。
さて、表題の「大動脈瘤と言われたら」で昨日ご紹介
いたしました mojoさんの本をもう少し詳細にお伝え
しようと思います。
破裂とか乖離などは冬の季節が多いですが、何かの
病でレントゲンを撮るなどした際に見つかってしまう
こともあります。
もしどこかの病院で医師にこの病名を宣告された時
大いに参考になる本のご紹介です。
上の絵をクリックすると本のサイトへ到達できます。
私の左蘭に『地上八階の夏休み』と題したmojoさんの
サイトでいろいろ検索なさると日記にたどり着くことが
可能です。とても参考になりますが、内容は恐ろしい
ほどに凄絶ですが、現在も社会復帰なさりご活躍です。
春ですね、元号が変わると世の中騒々しいですね。私の
場合「昭和」から「平成」に変わりまして、年数の計算
ができなくなったので、以来元号を使うことはありませ
ん。西暦一辺倒です。計算しやすいです。
万葉集は上から下の庶民、罪人なども歌ったそうで、
尊敬の一字です。私は俳句さえ詠めません。汗
今年の春は遅く花はようやくちらほらと開き始めたとこ
ろです。20℃超えた日は1日あった?無かった?
寒い春です。
大根の花
ヒメウズ
タンポポ綿毛
レンゲ
ようやく咲いたシオヤキソウはナメクジ退治の草です。
吉備一人静(キビヒトリシズカ)
今はもう一眼レフデジカメは重くて持つことが出来ません。
これは2015年の写真です。庭にはほとんど花は咲いていません。
気温が20℃超えしないと難しいですね。雑草はどんどん芽を
噴き出してきています。大変です。首コルセットで少しずつ。