ふるさとは誰にもある。そこには先人の足跡、伝承されたものがある。つくばには ガマの油売り口上がある。

つくば市認定地域民俗無形文化財がまの油売り口上及び筑波山地域ジオパーク構想に関連した出来事や歴史を紹介する記事です。

高須芳次郎著『水戸學精神』第六 藤田幽谷の人物と思想 (一)天才と稱せられた幽谷 (二) 文名一時に揚る (三) 幽谷時事を憂ふ (四) 幽谷と「大日本史」  

2022-08-25 | 茨城県南 歴史と風俗
  高須芳次郎著『水戸學精神』   第六 藤田幽谷の人物と思想      (一) 天才と稱せられた幽谷 〔幽谷、東湖の父子は水戸の誇り〕 水戶政敎學の土臺をほぼ作った藤田幽谷は、大西郷を心服せしめた藤田東湖の父である。かく傑出した父、傑出した子を合せ見るといふことは、藤田家の誇りたるのみならず、また水戶の誇りである。    幽谷の生涯は、東湖ほど . . . 本文を読む