買い物なるべく歩きで行きます1時間ほどかけて
抹茶に下、粒あんの入ってるケーキ
血糖値が上がる お散歩
今頃紅葉?
梅の花なのか? 紅葉してた葉は落ち枝だけになったが
奥は桜の木でその奥が梅か?
【人間万事塞翁が馬】とは、「人生は何が起こるかわからない、だから一つ一つの出来事に一喜一憂せず、流れに任せよう」というものです。
幸運も、不運も、いつ何が変わるかわからないからこそ、肩の力を抜いて生きることが大事というメッセージが込められています。
「今だけ・金だけ・自分だけ」
https://agora-web.jp/archives/240723212314.html
まったく幸せになれない生き方
余裕がないとそうなる
人は相互扶助の社会で生きている。理想的な生き方は三方よしである。
「買い手よし・売り手よし・世間よし」
いい仕事をするとよく売れる、
お客さんは喜ぶ、
納税や社会を豊かにすることで三方よしになる。
「貧すれば鈍する」という言葉がある通り、経済的にも精神的にも貧しくなると、人は愚かになる。まさしく、「今だけ・金だけ・自分だけ」はその結果なのだ。
この確実に不幸になる生き方を回避する方法は、余裕を得ることである。ある程度、潤沢な資産や収入があり、時間の余裕があり、人間関係が充実していれば、誰しもこの段階から脱する時がやってくる。その時、こんな生き方は浅く、つまらなく、何より孤独になることを理解するだろう。
ヤッパリTV見るより これのが面白い😂
時系列でみる兵庫県知事騒動
https://youtu.be/tS-N4BHi2Jw?si=diuO5-Kmm2FrQDP9
https://youtu.be/fpyYnVCqi2o?si=-MXfbNgq5qzQhqnt
兵庫県 折田楓さんの関係先がガサ入れ とか聞くが
齋藤側は協力したがメルチュ側が十分捜査に協力しなかったらしい
それで強制捜査、これで返ってスッキリすると思う
71万で 選挙違反とは ならないと思いますが
折田が バカなんです Oui( ^_^)ノ うぃ〜
σ(^^)が1日千葉に行ったら
女房が1週間千葉に行って 写真送ってきた
ヤロー 風呂の栓抜いとくプンプン