ども( ^_^)ノ yogaとロカボと糖尿病と大腸癌

宮古島移住 夏は北海道 妻は茨城飛び出し遊びまくる ( ̄_ ̄il||li

神話、縄文時代、文字の謎

2023-05-03 21:57:28 | 日記


神話、縄文時代、文字の謎

縄文(じょうもん)時代は、紀元前13,000年ころから約1万年以上もの長い間続き、その間に作られる土器の形や色などが、だんだん変わっていきました。世界4大文明とか言われるが日本のが遙かに進んでいた?漢字が100年頃には認識され『古事記』は712年、『日本書紀』は720年

『源氏物語』紫式部、『清少納言』枕草子 
平安時代1000年前後ひらがなを多く使う

https://www.nhk.or.jp/school/syakai/dokiri/

今でも神社には 何種類かあるが神代文字が残ってる
タブンカタカナの原型、漢字以前は文字が無いってのは?
竹とか木に墨汁で文字

学校で教えないし研究してる人が少ない?
戦争で負けてGHQの政策が大きいんじゃ
口伝で残ってると言っても
3代も過ぎると かなり変わるんじゃ?
変えない様に伝えるのが口伝ですが(^^;;
毎日神話と古い歴史を調べてると 時間足りない




自衛隊のヘリが宮古島伊良部島で墜落
それと前後して、ヘリが落ちてからだと思うが
米軍の戦闘機が伊良部空港に2機緊急着陸
これろくに報道無かったと思うが わざとらしい(ーー;)
墜落原因まだ出てこないが たぶんローター辺り
以前にも沖縄で墜落してると思ったが

中国2,3年内に台湾攻めるみたいな
それ以前に中国国内がガタガタになる
ガタガタになる前に(もう既に死んでるが)ヤル
と思うが。。。経済ガタガタで公務員の給料の
遅延、減額、不払いが始まってる
軍隊の遅延、減額、不払いなったらどう?なる
一人っ子政策で 軍隊どうよ?

ソビエトも経済力で軍事にお金出せなくなった
衛星国に軍事経済で押さえていたのが出来なくなって 
崩壊と理解しているが。

中国も一路一帯だっけ お金ばらまいて
回収出来ない 投資した国からは嫌われ
中国テロの標的に特に宗教が絡むと難しくなる
ウイグル、チベットは西側は勿論
中東、イスラム圏から、テロ起こされる位嫌われてる
ロシアも崩壊するし(^^;;
中国台湾攻めてる 暇もないと思うが

トランプまた裁判がとか 反対に人気出たとか
バイデン家族が色々出て ヤバイらしい
σ(^^)は共和党トランプより他出来る人居ないの?
アメリカ分断する様な人は困るよね
まあぁ・・・・それぐらいでないと 難しいって事ですが

日本もGDP2%は当たり前
9条は9畳ぐらいにして戦争は反対ですが
自衛隊は軍隊、最高司令官は首相
と 議論ぐらい出てる?

仮に戦争始まると
中国は台湾の裏側 石垣島宮古島重要になる
島から避難させるのに1週間かかるとか

一番確実なのは 戦争させない様に向ける事




64歳記念 四国一周サイクリングルート記録

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Duolingo | トップ | 要石 すずめの戸締まり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事