WBC日本対キューバ戦。
山田哲人選手がレフトスタンドに2ランホームラン、という場面で、ビデオ判定。
スタンドに入る前に観客が捕球。
二塁打に訂正されました。
そのことについて、日刊スポーツコムの記事がありました。
捕球したのが中学生と知った山田哲人選手が、気にしなくていいと。
確かに、NEWS23のWBCコーナーでも、「仮に捕球されてなくても、スタンドインしなかったのではないか」と解説がありました。
日刊スポーツコムの捕球写真を見ても、この位置なら入ってないだろうと思えるものでした。
でも、二塁打になってしまったことで、当人はしょげてしまったと。
山田哲人選手は、またグラブを持って観戦に来て欲しいと。
すごくいい話だと思うけれど、試合に勝ったから言えることかも…。
もちろん、選手たちはそんな狭量な心ってことはないでしょうが、捕球した少年は、もし負けたらと考えるとすごくハラハラだったんじゃないかと思います。
山田哲人選手がレフトスタンドに2ランホームラン、という場面で、ビデオ判定。
スタンドに入る前に観客が捕球。
二塁打に訂正されました。
そのことについて、日刊スポーツコムの記事がありました。
捕球したのが中学生と知った山田哲人選手が、気にしなくていいと。
確かに、NEWS23のWBCコーナーでも、「仮に捕球されてなくても、スタンドインしなかったのではないか」と解説がありました。
日刊スポーツコムの捕球写真を見ても、この位置なら入ってないだろうと思えるものでした。
でも、二塁打になってしまったことで、当人はしょげてしまったと。
山田哲人選手は、またグラブを持って観戦に来て欲しいと。
すごくいい話だと思うけれど、試合に勝ったから言えることかも…。
もちろん、選手たちはそんな狭量な心ってことはないでしょうが、捕球した少年は、もし負けたらと考えるとすごくハラハラだったんじゃないかと思います。