イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

横滑り防止装置、義務化ですか

2010-12-09 10:35:43 | 自動車
 「横滑り防止装置」という言い方が、
 わかるようでわかりにくいです。

 オーバーステアやアンダーステアにならないよう、
 ブレーキや出力をクルマが自動でコントロールするということでしょう。

 ESCという省略名称を使っているようですが、
 Electronic Stability Controlの略。

 現在はメーカーごとの名称があって、
 トヨタはVDIMやVSC。
 日産はVDC。
 ホンダはVSA。
 等々

 雑誌を読んでいると、現時点でもオプションでつけられるな装着した方が安全性の面で有利と書いてあります。

 根本は、すべりやすい路面なら、それに応じた速度で走る。
 コーナーも当然安全速度。
 アンダーステアもオーバーステアも、速度との関係のはず。
 どんどん電子制御化が進むのも、何だか寂しい気がします。操作性がなくなって…。

 もっとも、雪道で安定性が増すなら、実用性がすごく高いので大歓迎という面はありますね。

 実例を聞いてみたいものです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿