9月4日(日)
温泉でゆっくり休養したい私に対し、夏休みのプールの楽しさが忘れられない息子はCMの「スパリゾートハワイアンズ」を提案。ずいぶん遠いイメージだったが、Googlemapでは2時間半との回答。思ったほどの時間ではないから、行ってみようとのことで急遽、いわき湯本に行くことにした。事前には、室内プールで服装・荷物管理・履き物など、どうすればいいのかという不安が多かった。
当日は、下調べどおり2時間半で到着(かなりスピードは出したが)。9月に入っているのに、かなり混雑していた。建物のつくりがかなり複雑で、行き方がよく分からなかったが、かなり楽しめた。
江戸情話余市という温泉は、とても気持ちよかった。
亡き父が、50年近く前のオープンして間もなくの「常磐ハワイアンセンター」に行ったときの写真があるのを思い出した。あとで見てみると、そのまま建物が残っているのがわかった。(写真は昭和45年ごろの常磐ハワイアンセンターを、父が撮影したもの)
温泉でゆっくり休養したい私に対し、夏休みのプールの楽しさが忘れられない息子はCMの「スパリゾートハワイアンズ」を提案。ずいぶん遠いイメージだったが、Googlemapでは2時間半との回答。思ったほどの時間ではないから、行ってみようとのことで急遽、いわき湯本に行くことにした。事前には、室内プールで服装・荷物管理・履き物など、どうすればいいのかという不安が多かった。
当日は、下調べどおり2時間半で到着(かなりスピードは出したが)。9月に入っているのに、かなり混雑していた。建物のつくりがかなり複雑で、行き方がよく分からなかったが、かなり楽しめた。
江戸情話余市という温泉は、とても気持ちよかった。
亡き父が、50年近く前のオープンして間もなくの「常磐ハワイアンセンター」に行ったときの写真があるのを思い出した。あとで見てみると、そのまま建物が残っているのがわかった。(写真は昭和45年ごろの常磐ハワイアンセンターを、父が撮影したもの)