今日は、教務会議でした。・・・
私が教室入りする前に、すでに来ていた4階英語担当。・・・
どうやら、生徒状況把握表(と言うのがあります。)への記入が出来ていないので、早めに来て記入しようということでした。・・・
通常なかなか忙しくて、そこまで手が回らずの状態です。・・・
メインの英数担当リーダーがある程度記入してくれているので、「行けてるよ~」と話すと、申し訳なさそうにしていました。・・ . . . 本文を読む
今週も終わりました~。・・・
週明けには、期末テスト一週間前です。更に中3生の進路三者面談があります。・・・
どんどん進路が決定していきます。中には早くもスポーツ推薦でいく事が決まった子もいます。・・・
推薦が決まったので、勉強よりもスポーツをやり込む?とか言い出してました。・・・
「えっ?推薦が決まったからと言って、合格が決まったわけではないんですよ~。」・・・
何を勘違いしているの . . . 本文を読む
今日は、いつも通りに教室入りしました。・・・
先日来から、実家へ行ったり来たりしていたので、面談の予定をずらして頂いていたお母様と昼から面談。・・・
その後はいつも通りに清掃やら授業の段取りでした。・・・
夕方にも緊急面談の連絡が入り、中2生と小学生のお母様と面談。最近での中2生女子の状況についてお話ししました。このお母様にも例の「若返りプロジェクト」に参加いただいております。・・・
帰 . . . 本文を読む
今年もそういう時期がやってきました~。・・・
冬期講習の提案です。・・・
中3生は、ラストスパート!一気に偏差値が上がるのも今からです。ただし、受験生は皆今から相当頑張ります。必死モード全開!・・・
しか~し!うちの生徒は、必死こいてギューギューする必要もなく、淡々と合格に向かえるのです。それも長期に渡り頑張ってきたからですね。・・・
そして、冬期講習で一気に畳み込む!・・・
更には、 . . . 本文を読む
昨日テストで、今日答案の返却です。早い!・・・
実力テストの結果が出てきました。確実に上がってきています。・・・
それぞれが自信をつけてきました。特に、我らが入試対策プリントの威力が発揮されましたぁ~!やたぁ~~~。・・・
どれもこれも同じような問題ばかりの出題でした。それもそのはず!全国の入試問題ですから~・・・
ここまで来ると、学校でもそれしか方法がないのです。全くのオリジナル問題だ . . . 本文を読む
今日はメイン中学での実力テストでした~・・・
たぶん入試問題が圧倒的に多く出題されていたはず!中3生たちも、見たことのない問題に焦りを感じ始めています。どっこい!うちの入試対策をしていた生徒はある種「余裕!」です。・・・
そしてどんどん、うちの入試対策がとても理に適っている事にようやくというか、やっとと言うか気づき始めた生徒もいます。(遅いんじゃ~)・・・
はっきり言って「ピンポイント!」 . . . 本文を読む
今日は、お母んの病院での診察で教室入りしたのは、夕方ぎりぎりになりました。・・・
一人女子が開いてないと思い帰ったそうです。すまぬ!・・・
夕方からはいつも通りです。明日はメイン中学での秋最後の実力テストです。これで、ほぼ私立が確定します。期待しています。・・・
教室入りしてから、明日も実家に向かうので明日の段取りもしていました。その間、入試対策プリントの作成依頼や休みの振替などあり、あた . . . 本文を読む
今日は雨が降ったり止んだり~・・・
そんな中、昼から自習に来てくれる生徒がいます。・・・
当然ですが、女子です。毎年恒例ですね~・・・
私は、明日授業ぎりぎりまで動けませんので、今日のうちに段取りです。・・・
まずは掃除。定番のトイレの床磨きもしました。磨いているとまたひとり「女子」が自習に来てくれました。・・・
明後日が実力テストです。学校の課題を終わらせて、実力テスト対策です。・・ . . . 本文を読む
今日で今週も終わりました~。・・・
来週は実力テストがあり、今日も3年生を中心に自習組が来ていました。・・・
一部女子レジェンド軍団では、意味も分からずいきなり頭に来る時があるそうです。ストレスが来てます!・・・
これは受験生特有の焦りから来るものです。夜も眠れず、起きても頭はぼーっとしています。集中力も持たず、更にイライラしてきます。・・・
それが進むと、段々とトランス状態になります。 . . . 本文を読む
今日は21時から、進路についての緊急面談が始まりました。・・・
「今からでもどうでしょう?」・・・
21時にお迎えに来てくれたお母様からご相談があったので、そのまま4階で面談する事になりました。・・・
今の時期、どうしても学校での面談等もあり事前に方向を決めておかないといけません。また、そういう予備知識がないと学校の先生に言いくるめられます。(笑)・・・
おすすめ高校などお話ししました。 . . . 本文を読む
毎月定例で行っているグループのオーナー様方との会合でした。・・・
今月は、りんくう校が会合場所です。・・・
教材屋さんの講習会に参加いただいた方から情報を頂きました。感謝!・・・
今後の我々の取り組みの方向付けになります。・・・
毎回そうですが、近々で困っている事や内容について「あーだこーだ」言い合い、情報を共有し改善に努めております。・・・
夕方からは、中3生が実力テスト前なので、自 . . . 本文を読む
今日も休み明けみんな元気に来てくれました。・・・
一部先月の五ツ木テストの結果が返って来てたので配布しました。・・・
一気に上がっているもの、下がったもの、現状維持のもの、それぞれです。でも、行動パターンから前もって分かっていました。・・・
そこから、次回上げる方法を話していきます。更には明日実力テストの学校もあり、結果が楽しみです。・・・
メイン中学は、来週です。秋の最後の実力テストで . . . 本文を読む
今日は祭日です。文化の日。・・・
そして、自習やデ~!・・・
昼から受験生女子が来てくれました。・・・
今日教室入りして「愕然」としたことがあります。ショック!であります。なんでやねん~~と憤りも!・・・
大変言いにくい事ではありますが、・・・
教室の前に行くと、1階の駐車場(車2台分)と車の駐車スペースを仕切って駐輪場にしているところがあり、その奥の方に何やらごみ?と言うか、ものを発 . . . 本文を読む
今週もはじまりました~。・・・
今週は、中学3年生で実力テストがあります。更に週明けにもメイン中学で行われます。・・・
今秋最後の実力テストです。(一部の中学は12月が最終)・・・
この実力テストで、ほぼ私立高校が内定、もしくは判定されます。当然、12月の三者面談などで行ける高校、無理な高校の判別材料となります。・・・
今現在、各こどもたちは、行きたい高校を目指しています。(一部憧れてる . . . 本文を読む
今日は、中間テストの結果と今後について、各生徒一人ひとりに向けてのコメント入りお手紙です。・・・
通常は、全学年や各学年に向けてのアドバイスですが、今日は久しぶりに各々について書きました。・・・
昼過ぎから始めて、全部終わったのが22時です。それでもまだ封筒に入れる作業があります。それは明日ですね~。・・・
それぞれに対するコメントは、開校当初は毎回でしたが、毎回だと各内容が同じになるので . . . 本文を読む