9月19日放送のブラタモリ「博多」で、HKT40そしてHKT203が紹介されてた。と言っても遺跡発掘のナンバリングなんだけど、タモリさんが言うと、あれやこれやいろいろツボってしまう。
紹介されてた博多の概略歴史が、秋葉原のそれとかぶってるのが興味深かった。なるほど「好きやすの飽きやす」かあ。あとは、単に古社は当然のように高台にあるというというだけのことなんだけど、神田明神と櫛田神社が妙に重なって見えてしまった。ぜんぜん違うんだけどね。
紹介されてた博多の概略歴史が、秋葉原のそれとかぶってるのが興味深かった。なるほど「好きやすの飽きやす」かあ。あとは、単に古社は当然のように高台にあるというというだけのことなんだけど、神田明神と櫛田神社が妙に重なって見えてしまった。ぜんぜん違うんだけどね。