AKB48の旅

AKB48の旅

NHK「news watch 9」の岡田さん、小嶋さん、茂木さん

2016年01月09日 | AKB
1月7日放送のNHK「news watch 9」の特集AKB48に聞く「18歳選挙権」というコーナーで、岡田奈々さん、小嶋真子さん、茂木忍さんが出演したけど、これがとてもよかった。

この3人が選ばれた理由は不明だけど、NHKの絵作りだとAKBの中でのジャスト18歳のそれなりに上位というか、紅白のバックダンサーでの映り込みをピックアップして紹介してた。まあ特に「政治的」意図とかはないんだろうし、あるわけないか。

3人ともAKBメンバーとしては「当然」とも言うべき、しっかりした言葉で語ってたのが印象的。教育評論家の尾木直樹教授がちゃっかり載っかって勘違いしてたけど、こんなしっかりした18歳なんて、普通にいるわけがない。若くして類を見ない公正でもあり、かつやはりどうしても不条理でもあるAKBという競争社会に身を投じてるからこその姿だろう。

と同時に、であるにもかかわらず、それでも3人とも自分のことを大人ではないと考えているところが、いかにもAKBというか日本人というか、ここが恐らくは見えにくい、欧米なんかとは違う日本文明特有の表明になってるんだろうというのは、既述の通り。

「関心あるテーマ」で、岡田さんと小嶋さんが「子育てや少子化対策」、茂木さんが「雇用・労働環境」を選んでたのも、「チャンスが平等なら、競争で貧富の差が付いても仕方がない」VS「格差をなくしていくことの方が重要だ」という二択に対する回答も、生きることに真摯に向き合っている、そんなリアリティを持って生きてる証しに見えた。何を今さらあらためて思う、この子たちホントに凄い。