AKB48の旅

AKB48の旅

高橋みなみも知らなかった「AKB48衣装の秘密」責任者が明かす!

2017年04月28日 | AKB
高橋みなみも知らなかった「AKB48衣装の秘密」責任者が明かす!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170426-00010005-tokyofm-ent

そんなしのぶさんにとって衣装は「道具」だと言います。
「夢のないいい方ですけど(笑)、着てくれる人がいて初めて衣装は成立するし、(たかみな含め)ステージに立つ人がちょっとでも自身を持ってステージに立って、それを観た人が元気になって楽しい気持ちになる。それが私たち裏方の仕事だと思って。道具の良し悪しによって人に与えるイメージは違うので、なるべくいい道具をみんなに与えたいと思います」とこだわりを話していました。

最後に、衣装製作の喜びについて、「2つあって、(1つは)曲を聴いて、フラットな第一印象でデザインを描くとき。パレードを一番前で観ている感じで、それが楽しい。もうひとつは、普段感じられないようなエンターテインメントを間近で感じたとき。メンバーが着て、踊って、ファンの人が歓声を上げているのを見ると、どんなに徹夜しても『この仕事をやっていて良かったな』って思うんですよ」と話していました。


たぶん例によって意図せざる、たまたま総支配人退任というこのタイミングでの茅野氏出演なんだろう。ラジオは聞いてないけど、引用部分の発言からもにじみ出るザ「裏方」気質を見るに付け、向いてなかったんだろうなというのが納得される。

以下追記
>sassiiさん、コメントありがとうございます。

いえいえ、秋元氏も言うように、指原さんは「悪魔」ですよ。