湘南・寒川 カラーサロン【イデアル】常若美人道

日常生活を明るく、楽しく、晴れやかにする方法

60才から、若返るブログ

ご訪問いただきありがとうございます。
カラーコンサルタントの
ことさき京子です。

年齢を重ねても
自分らしく
若々しく美しく生きたいと願う
あなたを応援しています。

犬にもパーソナルカラー

2017-04-20 | ●色の話

こんにちは!湘南、寒川の「自分力向上プロデューサー」琴崎京子です
我が家の愛犬 生後10ヶ月のビションフリーゼのアランです。
毛が細くて、色は真っ白。 まるで綿菓子のようです。

パーソナルカラーの春、夏、秋、冬で分けると ブルーアンダートーンの 『冬(ブリリアント ウインター)』のシーズンの中にある真っ白です。
鼻の色と 瞳の色は真っ黒、耳の内側や お腹はくっきりしたピンク色で、すべてウインターのグループの中にある色です。

以前飼っていたシェルティーのココは イエローアンダートーンの『春(ブライト スプリング)』の色味をしていました。
毛の色も 瞳の色も 鼻の色も黄色味を帯びていて 耳の内側もサーモンピンクでした。

まだ、猫をしげしげと眺めたことはありませんが、犬や猫にもパーソナルカラーがありそうです。

     

熊野化粧筆の販売を始めました
パンフレットご希望の方は ご連絡ください。
090-6834-8948
ideal@water.ocn.ne.jp 

 

パーソナルカラーとカラーセラピーで あなたの内面と外見をリンクさせ、
あなたの実力を「見える化」する
IDEAl styleの カラーコンサルティングを手掛けております。
神奈川県 高座郡 寒川町 倉見2165  
【ご予約・お問合せ】    
IDEAL オフィス
090-6834-8948
ホームページ、ただいま準備中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代は紺から黒へ

2017-04-19 | ●色の話

こんにちは!湘南、寒川の「自分力向上プロデューサー」琴崎京子です
紺色と黒は 似ているようで 色の持つ意味合いは全く違っています。

紺色は従属的な意味合いを持ち、 黒は独立心を示すような意味合いをもっています。

一言で言うと 紺色は誠実でまじめな印象を与える色です。
黒はやんちゃな色です。
黒い制服を着た 警察官。
紺色のジャケットを着た ロックミュージシャン、どちらもふさわしくないですね。

このごろの就活スーツは ほとんどの方が黒です。
私が就活した頃(昭和50年代)は たいてい紺色を着ていました。
学生時代の制服の延長として 紺色が着られていたようです。
時代に添って いつの間にか若者のリクルートスーツは紺から黒へ移り変わりました。

黒の持つ強さを自分のものにしたいという気持ちの現れなのでしょうか。

     

熊野化粧筆の販売を始めました
パンフレットご希望の方は ご連絡ください。
090-6834-8948
ideal@water.ocn.ne.jp 

 

パーソナルカラーとカラーセラピーで あなたの内面と外見をリンクさせ、
あなたの実力を「見える化」する
IDEAl styleの カラーコンサルティングを手掛けております。
神奈川県 高座郡 寒川町 倉見2165  
【ご予約・お問合せ】    
IDEAL オフィス
090-6834-8948
ホームページ、ただいま準備中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

就活で不採用の場合、どう思う?

2017-04-18 | ●出来事・気づき

こんにちは!湘南、寒川の「自分力向上プロデューサー」琴崎京子です
娘のトモが就活をしている話は 前のブログにも書きました。
(こちら)就活生は 塗り絵がお好き?
(こちら) インターネットなしでは もはや就活はできない

たくさんの会社にエントリーシートや履歴書を提出し、最終面接までこぎ着けている会社もあれば、既に不採用通知を受け取った会社も有ります。

トモに 不採用通知を受け取った時にどう思っている?と聞いてみました。
「こんなに優秀な人材の私を落とすなんて、ボロい会社だと思う」(笑)と答えました。 半分冗談でしょうが半分は本気で、弱気になっていないところがなかなか良い答えですね。
トモの答えは100点満点中、80点くらいでしょうか。

では、私がトモの立場ならどう答えるかですが、
私ならば「見極めてくださってありがとう 感謝します。」と答えます。

落ちたということは 元々自分には合っていない会社ということだから、落としてくださってありがとう。
早々に結果を出していただいたので、心置きなく次ぎの会社に行けることに感謝しますということです。

まあ、どちらも強がりと言えば強がりで さほど差はないかもしれませんが、トモの言い方だと落とすとか ボロいとか、口から出すと波動が下がるような言葉が含まれています。

私の言い方だと ありがとう、感謝します という波動を高める言葉が入っているので、自分の波動を下げることがありません。
物は考えようだし、言葉も使いよう、いつどんな時も波動が上がるような言葉を選びましょう。

     

熊野化粧筆の販売を始めました
パンフレットご希望の方は ご連絡ください。
090-6834-8948
ideal@water.ocn.ne.jp 

 

パーソナルカラーとカラーセラピーで あなたの内面と外見をリンクさせ、
あなたの実力を「見える化」する
IDEAl styleの カラーコンサルティングを手掛けております。
神奈川県 高座郡 寒川町 倉見2165  
【ご予約・お問合せ】    
IDEAL オフィス
090-6834-8948
ホームページ、ただいま準備中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

就活生は 塗り絵がお好き?

2017-04-17 | ●色の話

こんにちは!湘南、寒川の「自分力向上プロデューサー」琴崎京子です
昨日に続いて 就職活動中の娘のトモのことです。
最近 大人の塗り絵のレッスン・ブックを購入してきました。なぜか無性に色を塗りたい気分になったのだそうです。

トモは3月1日から ほとんど黒いスーツとベージュのトレンチコートを着て活動しています。それ以前は 今日はピンク、昨日はパープル、明日はグリーンと 毎日洋服を着替え、カラフルな色彩の洋服を楽しんでいました。
色々な色の洋服を着ることで 体内に各色の色のエネルギーを送り込んでいたのですね。

インナーのシャツは白といえども、黒いスーツだけ着ていると体内に入ってくる光のエネルギー量は圧倒的に少なくなります。
黒という色が 光をすべて吸収してしまうからです。 

トモは塗り絵を塗り始めたら 熱中してしまい、あっという間に時間が経ったそうです。
そして、塗り終えたとき とても良い気分になったということです。
光のエネルギーを補充することができたのでしょう。

何かしら色を塗ってみたいと思った時が塗り時です。 塗り絵は構図やらデザインやら考えることもないので、絵を描くよりも簡単に取っ掛かることが出来ます。

24色くらいの色鉛筆が 初心者には使いやすいです。

    

熊野化粧筆の販売を始めました
パンフレットご希望の方は ご連絡ください。
090-6834-8948
ideal@water.ocn.ne.jp 

 

パーソナルカラーとカラーセラピーで あなたの内面と外見をリンクさせ、
あなたの実力を「見える化」する
IDEAl styleの カラーコンサルティングを手掛けております。
神奈川県 高座郡 寒川町 倉見2165  
【ご予約・お問合せ】    
IDEAL オフィス
090-6834-8948
ホームページ、ただいま準備中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターネット無しでは もはや就活はできない

2017-04-16 | ●出来事・気づき

こんにちは!湘南、寒川の「自分力向上プロデューサー」琴崎京子です
娘のトモは 今就職活動の真っ最中です。

会社説明会や グループ面接、エントリーシートの提出、履歴書の提出、個人面接などで 目の回るような日々を過ごしています。

私が就職活動をした時分に比べると すべてがスピードアップし、レベルもアップし、よくこんな就職活動をこなせるあ・・・と感心しています。

最近の就職活動では インターネットが使えなかったら、全然話になりません。

会社の情報をインターネットで集めるのはもちろんのこと、エントリーシートをパソコンで開いて、プリントアウトして記入するということが当たり前になっています。

もうインターネットが苦手だとか 不得手だと言って避けられる時代ではありませんね。得意でなくても最低限のこと、メールを送信したり、検索したりできるようにならないと 時代に置いて行かれてしまいます。

パソコンに苦手意識があって、パソコンに触れることに気が進まない人はターコイズブルーの物を身につけて見られませんか。

ターコイズブルーの波長が、パソコンを扱う時のあなたの背中を押してくれます。

    

熊野化粧筆の販売を始めました
パンフレットご希望の方は ご連絡ください。
090-6834-8948
ideal@water.ocn.ne.jp 

 

パーソナルカラーとカラーセラピーで あなたの内面と外見をリンクさせ、
あなたの実力を「見える化」する
IDEAl styleの カラーコンサルティングを手掛けております。
神奈川県 高座郡 寒川町 倉見2165  
【ご予約・お問合せ】    
IDEAL オフィス
090-6834-8948
ホームページ、ただいま準備中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子書籍、好評 販売中!

Amazon売れ筋ランキング
  6部門で1位を獲得!!


『令和は見た目90%』
~カラーコンサルタントが書いた 色で幸せになる極意~

こちらから購入頂けます