排気が出ないクリーナーの元祖 2007年01月24日 22時34分06秒 | Weblog 本日の業務はセントラルクリーナーのモーターを交換するというお仕事です。セントラルクリーナーとは音が静かで排気が出ないクリーナーです。掃除機本体の部分が屋外にあるんです。各部屋の床にホースの差込口があり床下にホースが通っていて掃除が出来るというシステムです、決して最近のものではなくかなり昔からあります。今回は全く電源が入らなくなってしまいました、お客さんから7年位前にもいずみさんに修理してもらいました、と言われ、えっ、あ~そういえばやったけかなぁ、と思い出してしまいました。