本日は ご近所のお客様 回路契約からアンペア契約へ変更のお仕事させて頂きました。
東電の値上げを控え、節電関連の仕事が最近多いです。
あら、写真暗くなってしまいました。 現在 回路契約60Aです。
アンペア契約30A に減設するためリミッタ-スペース付きの分電盤に交換します。
交換後の写真です。 綺麗になりました。
本来 分電盤を交換しなくても左に小さなボックスをつけるという方法もありますが、
年数を伺ったところ、30年経過しているということでしたのでこの機に
分電盤の交換をおすすめしました。私自身、古い分電盤の長期使用による
電気の不具合や事故を多く経験していますので、改修時には
よく交換をお勧めしています。
ついでにその辺 調べてみましたら
社団法人日本電機工業会の住宅用分電盤の更新推奨時期 は13年だそうです。
なぜ、13年なのかわかりませんが、私の場合、だいたい20年超えてると
交換をおすすめしております。
この度は 泉電気にご依頼いただきましてありがとうございました。
弊社ホームページ→はこちらになります。