きままに日々あれこれ!

時々、遠方の友達と会ったり、美味しいもの食べたり
お酒も少し楽しみ、

ドッグの成績表

2015-05-09 17:06:42 | 日記
夕方になったら、鉢植えに水を上げなくてはと思っていたので
3時過ぎた頃からのしとしと雨は、恵みの雨!

今日は先日の人間ドッグの成績表が届いた
以前一度だけ、「当日お伝えした結果より、変更がありました。
精密検査の手続きをするように」と知らせがあった

それから精密検査をうけて、結果を聞くまで落ち着かなかったけど
幸い昔の肺炎の後で心配なしだった。

それからは結果表を見る時は、身構えるけど、幸い今年も大きな変化はなく
太らないように記載があった
良かった!

連休後半はいつも裏磐梯に行く事が多い。
今年は珍しくいっぱいで、キャンセル待ちもとれなかったので1泊で出かけた

高速は混んでいたので、途中で降りて、スマホでまだ桜が見られるか
検索したら2ヵ所あった。

天鏡台の八重桜満開とあったので、行ってみた
空気がひんやり爽やかで、濃い桃色の桜と青い空と、山の濃い茶色が絵に描いたように
きれい
ほんとに綺麗で「来てよかったね」と3人満足
もう1ヵ所の神社の桜は満開がとうに過ぎていたけど、
古い神社と、桜の大木と、流れの早い小川が、落ち着いていて、此処も良いところ

ホテルに着いた頃は、喉がカラカラ・
夕食の生ビールが美味しくてお変わりした。

幸い今年は膝の痛みが時々なので、助かっている
痛みが無いと気持ちも軽く・・しあわせ!そういう今に有難う!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休のはじめに

2015-05-07 20:29:23 | 日記
連休は終わればあっという間

大したことではないけどいろいろあった

もう4月も終わりと庭の鉢に花の苗を買って植えていたら、斜め裏のFさんが見えた

今年は班長さんだから町内会費の集金かな?・・

「ちょっと待ってね」と表に出たら、大きな買い物袋抱えている

「今年は班長さんだね!町内会費?」と聞いたら

「いやぁ~!引っ越しなの」と言う

Fさんは4年前に突然ご主人を亡くされた。

退職されて間もなく、元気で毎日庭仕事や、車に乗られて、何となくだけど
ご主人をお見かけしていた

所がちょっと体調崩し、病院に行った時には遅かったのか、
2ヵ月もしない内に亡くなられた

その時、何故かいろいろ話した。

「実は母が97歳になり施設に入った
子供は自分一人なので、母の入った施設の近くのマンションに越して
できるだけ顔見せようと思って」と言う

「家は、売却はしないし、賃貸にもしない

時々様子見に帰ってきます」と言う

私はあまり友達がいないので「さみしくなりますね~」と言ったら

「そういわれて嬉しいわ!!」と帰られた。

今は、夜雨戸を閉める時、Fさんの家は真っ黒
人気が無いのは・・寂しいものだ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする