金曜日に家の前が綺麗に雪を持っていってくれて、やれやれと思っていたら、昨日のお昼くらいから降り始めた雪。
今日は朝5時半から、1回目、朝食後2回目の雪かき。
お昼を済ませたら二人で寝ちゃいました。
午後から3回目の雪かきで家の門が出来ました
左は
右は
あっという間にこんなに積もって。
例年同じような画像ですが、これが大仕事でして。
朝、除雪も入りました
こんなことに汗を流していたら息子は一番近くの神社だって明治神宮に行って本厄のお祓いをしてくるっていうLINEが来ました。
明治神宮は
雪が無いんだね~~~~。(不思議)
私から見たらなんだか変な感じ、日本じゃない!!
あらら、日本酒の樽だって
美味しそうだーーー
そうしたら
ワインの樽も有るらしいけど、これって明治神宮の奉納品?
その後、娘からのLINE動画は2号ちゃんの小学校のグランドが氷のリンクでスケートの練習をしています。
ビリビリ寒い道東のしばれが伝わってくるわ~~~。
2号ちゃんは3学期に入ったらスケートの授業が始まるから練習に行ったようです。
ここ、運動会するグランドなのに、冬はスケートリンクになります。
2号ちゃんの滑り快調でした。
同じ日本なのになぁーー。
それぞれ場所が極端に気象状況が違って、今日は画像で痛感しました。
どこが住みやすいかわからないけど暑すぎても、寒すぎても辛いけど仕方が無いね