12月にハガキで案内を頂いていた高校の同級生のご主人と息子さんの2人展に行ってきました。
趣味の絵の展示会です
場所は喫茶店で北都館と言う所
時期が時期だけに天気の様子を見て行く日を決めようっていうことになっていて、2,3日前に決めて、今日行ってきました。札幌に住んでいる人で、都合の付く人だけだから4人でした。
天気が良かったけどスケートリンクのようなところを歩くんですから、転んだら大変!!
慎重に歩いてね。
値段が付いていてそれほど高くないけどこれで3万円。
一人の友達は買いたいって言ってたけど、もう私、自分の家の物も処分したいから絵は必要ないかな。
吹雪って言うのが外れたのは札幌だけでして、留萌、旭川地方は吹雪いて雪の量も半端じゃない見たいで苦労は重々わかりますからお気の毒としか言えません。
喫茶店ですからコーヒーを飲んでお喋り1時間位。
その後、2年前にクラス会をした場所がすぐ裏だったから移動してホテルヤマチのレストランへ
3人が中華風のセットを
一人がグラタンセットを
どれも美味しかったですよーー。
友達に頂いた
くじらの肉なんてなかなか手に入らないからワクワク。
今夜の酒の肴。
勿体ないから半分ね。
辛子マヨネーズが美味しいって書いてあったから
その通りに頂きました。
歯触りがやっぱり鯨だーー!!
友達は「美味しくないよ」って言うから期待しなかったけど美味しいよ~~~。
私、子供時代は鯨の肉は頻繁に食べていたし、母が居るころはお正月には鯨汁が当たり前だったから、食べなれている味で、感激しました。
時々、気の置けない友人との芸術鑑賞とランチは最高ですね。
又、会いましょう!!