妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

どんよりとした中秋の名月の日

2020-10-01 20:04:00 | Weblog

北海道ではお月様は見えそうにないけど、行事はやらなくっちゃ!!

(って、夫の方が数日前から騒いでいました)

夫の遊び場はすすきだらけ、採ってきてくれました。

飾るには六花亭のお菓子でしょうけど、もう、私六花亭も飽きているから、近くのスーパーで買って。

 

それにかかわっている時間より、夕食でしょう!!

 

今夜は鶏手羽もとを煮てそのつゆでジャガイモを煮ました

先ず、フライパンで焼いてから

こんがり焦げ目をつけたら、だし汁に入れて煮込みます

水、砂糖、お酒、味醂、だしを入れたたれに入れて7,8分煮込みます

(主婦40年以上も経ったら、もう大さじ、小さじなんか我が家には有りません、感覚でね)

鶏肉を一度出してそのつゆにジャガイモを入れて崩れないように煮て

煮えたら鶏肉を戻しておいたらOK

 

だから、夕方食べるにはお昼には作り始めないとね。

いい味加減に出来ました。

 

長芋を片栗粉付けて焼いてYOUKIのケイジャンを振りかけて、キャベツとベーコンを炒めて黒コショウをかけて卵とじ

メインは

毎日、前日の残り物が有るけど、今日も美味しく終われました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする