カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 



 ご心配頂いた皆様、本当に有り難うございます。
 特にメッセージを寄せて頂いた、りょうさん、いなかのあんちゃんさん、ユウさん、小絵さん、ベルボンさん本当に感謝致しております。

 近況報告ですが、妹は順調に回復し、今日12日に退院します。全快です。
 母も小康状態からやや元気回復の兆しがあり、やはり今日千葉大学病院を退院し、地元の公立病院へ転院しリハビリに励むことになる予定です。現在は車椅子で病室内の移動ができる状態です。脳梗塞よりも膝への打撃がダメージとなっています。

 今日は休暇を取り、退院及び転院のため家内とともに二人の世話をすることにしています。これからは、これまでの最悪の環境を脱し、自分の時間も持てるようになると思います。
 次の3連休から新作に挑むことも可能だと思っています。新しい記事が無いにもかかわらず、応援し続けて頂いた皆様に改めて御礼申し上げます。

 ブログ再開は、おっさんとしては初めての動画で行います。被写体は6月21日にアップした季節感のない枝にウグイスがと同じです。カメラとビデオの2台で撮影していたのですが、このビデオの画像の不鮮明さは、鳴き声付きですので、それでカバーしたつもりになっています。どうぞよろしく!!!。