カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 







写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑↓ 応援お願いします

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村


 「木更津うまくたの里」の後、波の伊八の彫刻を観にいすみ市にある飯綱寺へ。境内に入り、建物保存管理費協力金をお支払いしようとインターホンを鳴らしたのですが、あいにく応答はありません。ご不在の様子でしたので、本堂の中には入ることは出来ませんでしたので本堂の外観、仁王門などを録して帰宅致しました。紅梅はまだまだでしたが、白梅はこのような開花状況でした。













写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑↓ 応援お願いします

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村


コメント ( 0 ) | Trackback (  )