カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 







写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

 江戸川区の「篠崎浅間神社」で、見上げた幟の先の先、太陽の周りに虹が。
 ハロや日暈(ひかさ)と呼ばれる一時的な大気光学現象だそうです。太陽にレンズは向けられないので、神社の樹木を利用して録したものです。
 神社では、幟の立ち上げに併せて、東都葛西神楽保存会「岩楯美よ志社中」による神楽が奉納されていました。



写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


コメント ( 0 ) | Trackback (  )