カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 



10万3千羽の折り鶴





写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


 地元新聞の記事を見て、今日は、匝瑳市のJR八日市場駅前広場まで出掛けました。「折り鶴に平和の願い 匝瑳市のJR八日市場駅前にある「平和の像」の前に31日、10万3千羽ささげる」という内容でした。調べてみますと、コロナとの関わりではなく、この匝瑳市では、1997年から毎年催されている式典だそうです。

 ここ何年か匝瑳市では、八重垣神社祇園祭を録しているのですが、今年は当然中止。今夏は、匝瑳市を訪れることは無いと思っていたのですが、このような形で訪れることになりました。
 「匝瑳市の折り鶴」の情報は、こちらです。「八重垣神社祇園祭」の情報は、こちらです。






写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

コメント ( 2 ) | Trackback (  )