今日は、いすみ市にある菜の花ポイントに開花状況を見に行きましたが、まだまだでした。そこで、ダメ元でコハクチョウの餌場に。すると、
10羽ほどのグループが今季最初に飛来を確認したポイントにいました。
記録として撮っておこうとレンズを向けたら、中に1羽クロっぽい鳥がいました。しかし、特に気にも留めずに録して、車に戻り画像をチェックしてみると、シジュウカラガンかと思い、もう一度撮影に。
よく見ると、白い首輪がないので、「ヒメシジュウカラガン」のようです。1羽だけコハクチョウに混じって行動していました。ヒメシジュウカラガンの情報はこちらを参考にしました。
なお、白い首輪があるシジュウカラガンは、千葉市動物公園にいるようで、その情報はこちらです。