カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 







 午後3時の気温は32.7℃、湿度60%。家の中でも冷房のスイッチを入れていない部屋にはほんの一瞬しか入れません。ということで、冷房を効かせた部屋から窓越しに庭に何か飛来しないかと時折チェック。でも蝶すら来てくれないこの暑さ。ブログ更新は改刷後のお札となりました。
 改刷後のお札、ようやく手元に。裏面のデザインは、「日本を代表する歴史と伝統、美しい自然、文化などを採用しています」ということですが、千円札の「富嶽三十六景・神奈川沖浪裏」が一番しっくり来ますね。。3Dホログラムをうまく撮れないかと試みましたが「政府広報オンライン」のようにはいきません。改刷後のお札に関する情報はこちらです。


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します







写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 2 ) | Trackback (  )