カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 







 タイミングとしてはギリギリだったかもしれない長生村の「青のりの養殖漁場」へ行ってきました。秋・冬の季節の風物詩として採り上げられる漁場は、これまで何回か拙ブログでアップしてきている老朽化著しい木造の中瀬大橋に隣接。このエリアの情報は、「日本の郷文化」というHPに詳しいですが、その一部のプリントスクリーンを末尾にアップします。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します







「日本の郷文化」より


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )