カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 







 昨日往訪した昭和の森の梅林が見頃だったので、今日は「天神社」もと期待して往訪参拝。境内では、第3土曜日ということで「長者天神市」が開かれていましたので、境内散策の自由度は制限されましたが、お目当ての拝殿の両脇の紅白の梅を録することは出来ました。遅れていた白梅も離れた位置からでも咲いているがハッキリわかるようになっていました。天神社の情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します





写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )