カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 



還来寺の本堂と寺前のヒガンバナ 


寺前のヒガンバナとコスモスと本堂


 旭市観光物産協会の方に、還来寺(げんらいじ)の彼岸花のホットな情報を頂いて、昨日(9月13日)今季2度目となる参拝。そして期待のヒガンバナとコスモスなどを録してきました。
 8日の1回目の参拝時には、全く姿のなかった彼岸花が、昨日はあちらこちらに咲き誇っていました。本格的な見頃はほんの少し先ですが、のんびりしているとあっという間に盛りを過ぎるのかもしれません。本当に一気に姿を見せた感じが凄いです。

 コスモスは1回目とほぼ同様の感じで優しい感じを地域にもたらしていました。そして(昨日、アップしましたが)寺前の街路樹のソメイヨシノ(?)の何本かに数輪の花が。さらには本堂に至る石段脇の萩にも今回は花があり、2度目の参拝をして良かったと思いました。旭市観光物産協会のご担当に感謝です。 還来寺(げんらいじ)の情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

寺前の桜並木沿いのヒガンバナ




参道


奥に本堂


桜並木沿いに見頃のヒガンバナ



写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
皆様の応援が ↑ 励みになります

桜並木沿い


ヒガンバナとコスモス畑


コスモスとヒガンバナ


コスモスまつりの幟も


コスモス畑


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

還来寺境内にて(以下、5枚)


境内にはシロバナマンジュシャゲも


シロバナマンジュシャゲ


静寂のなかに


本堂の後背の崖上と斜面にも


稲刈り前の田と総武本線



写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 6 ) | Trackback (  )



« ◆本来は控えと... ◆白子神社のヒ... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (mido)
2021-09-14 11:17:30
旭市の還来寺はコスモスと彼岸花の両方が見られるんですね~おまけに桜?も。
いよいよ彼岸花の咲く頃になりましたね。
ikuoさんは大忙しでは?
このところ天気がイマイチですが雨さえ降らなければですね。

還来寺は静かなところのようですね。
 
 
 
midoさんへ (ikuo)
2021-09-14 12:15:13
還来寺とその周辺、いいところですよ。

ただ還来寺は、大変静かで、訪れる人と境内で一緒になるということはないですね。
寺前のコスモス畑には、車が4,5台駐まっていて、写真を撮る方はいましたが・・。

ヒガンバナのピーク時には、紅いベルトがこの地域一帯に連なるそうです。
機会があれば、是非に。
 
 
 
コスモスが満開に咲いています。 (sibuya)
2021-09-15 07:46:35
 北海道はほぼ稲刈りが終盤を迎えています。
コスモスも満開に咲いて 朝の気温は8℃ほどと
 肌寒い‥日中でも20℃ほどと過ごし易いが
秋の深まりを肌で感じています。
 彼岸花が咲かせたくて 球根を取り寄せて
庭に植えたのですが 咲いてくれません。
 気温が低いからでしょう。本州では至るところに
咲くと云うのに‥水糸を編んだような美しい
大好きな花です。とても残念です。
 
 
 
sibuyaさんへ (ikuo)
2021-09-15 09:24:50
おはようございます。

御地では、コスモスの盛期が続いているようで、良いですね。当地では、まだ開花した花の密集感がなく、これからに期待という状況です。

ヒガンバナは、当地では、いきなり盛期を迎えつつあります。またご覧頂ければ幸いです。
 
 
 
Unknown (ひらりん)
2021-09-23 23:57:31
こんばんは 初めまして
昨日還来寺の彼岸花を見に行ってきました。
そこでお寺さんの名前を聞かれて「かんらいじ?」
不安で検索したところ こちらのブログにたどり着き「げんらいじ」と知り 近くに住んでいても知らなかったと反省です。
昨年は10月に入ってから行っても見ごろでしたが、今年は2週間以上早いような気がします。
桜もチラホラと咲いていて得した気分でした。
素敵な写真を楽しませていただきありがとうございました。
 
 
 
ひらりんさんへ (ikuo)
2021-09-24 07:11:20
おはようございます。
コメントありがとうございます。

「げんらいじ」読めませんよね。それに変換しても還来寺とは成らないし。

ヒガンバナは、今年はこの辺りどちらでも早めに満開となり、既に終盤ですね。この時期の桜は、ほっこりしますね。

還来寺とその周辺地帯は、安全安心スポットですので桜が本番の時期が楽しみですね。、、
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。