カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 



桜(ソメイヨシノ? 冬桜?) 




 今日は、まず多古町の道の駅多古あじさい館にコスモスを、そして旭市の還来寺まで2度目の往訪参拝をし、コスモスのその後と彼岸花の現況を観に行ってきました。
 8日に還来寺を参拝したときには、ヒガンバナの気配は全くない状況でしたが、旭市観光物産教会さんに問い合わせしたところ、10日時点の様子をFacebookにアップして頂き、ようやく咲き始めであることを教えて頂いていました。
 そこから3日たった今日なら少しは咲き進んでいるかなとの思いで往訪しました。その結果ですが、8日には全く形の無かった彼岸花が数多く咲いていました。そしてコスモスも。
 しかし、今日はその本命の彼岸花、コスモスではなく、本命以外の花、本来一度は控えに回る花からアップします。あまりにも美しい姿を見せてくれた桜(そめいよしの? 冬桜?)と萩の花です。本命たちは明日にアップ致します。 還来寺の情報は、こちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します





萩(上部に還来寺本堂の屋根)



写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
皆様の応援が ↑ 励みになります

コメント ( 0 ) | Trackback (  )



« ◆控え組から選... ◆還来寺を再び... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。