カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 







今日は、長らく自然に任せ放置状態であった庭のメダカ水槽の大がかりな清掃と金曜日定例の日常の買い物で、カメラ携行散策は無しとなってしまいました。
 こうなると昨日の庭の意図しない花々の続編となる「意図した花々」に頼るしかありません。意図した花だけに、マイクロレンズ、リモートコード、三脚の使用で丁寧に録しました。対象は、チェリーセージだけですが。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します






写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




イモカタバミ①


イモカタバミ②


昨日の5月3日は、2020年2月17日以来、約2年3ヶ月ぶりのJRを利用となりました。その際、東京駅まで利用したのが「チケットレス」のわかしお特急でした。 使ってみて、その便利さと安さに驚きました。帰りの時間が分からず、帰りのわかしおの指定は撮っていなかったのですが、東京駅に着いてからスマホで簡単に指定席を取ることが出来ました。
 また朝の東京行き自由席は、満席との車内アナウンスがありましたが、自由席特急券よりも安い料金で手軽に指定席を押さえることができた「えきねっと」のサービスに魅力を感じました。コロナ禍で自粛中に出来たサービスですね。

 ブログの件名と異なる前置きが長くなりました。3日は東京、新宿経由の調布市、昨日は香取市往訪と多くの人がいる空間に久しぶりに二日連続して身を置いたので、今日は大人しくして足腰の回復に努めます

ということで、被写体は、意図せず庭に自生し元気な花を咲かせているカタバミ、ハルジオンなどです。えきねっとチケットレスサービスの情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

カタバミ①


カタバミ②


ハルジオン


特急わかしおシート


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




飾り物=日本武尊


賑わい


今日は、朝早く家を出て、香取市の「佐原の大祭」の”山車”特別曳き廻しを観にいってきました。北横宿地区の山車が特別曳き廻しされるとういうことで往訪した次第です。 
 この特別曳き廻しは、「新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、佐原の大祭は、夏祭り秋祭りともに2年続けて中止となりました。佐原の一大行事である大祭の中止は、地域経済や住民の活力に大きな影響を及ぼしています。そこで、佐原の町に賑わいを取り戻し、祭り文化の継承を絶やさないことを目的に、山車の特別曳き廻しが行われます。」という趣旨のもと行われたものです。
 現地では、このまま復活・定着すればいいなと思える活気に溢れていました。この「佐原の大祭」の山車の特別曳き廻しの情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

頼もしい”力”


優雅な踊り


見事な造り



写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
皆様の応援が ↑ 励みになります

これぞ”力”


お囃子


大車輪


風情ある町並み


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

コメント ( 2 ) | Trackback (  )




試合前①


試合前、明治大学


今日は、調布市のアミノバイタルフィールドに、母校関西学院大学のアメフト部が明治大学との春季定期戦のため遠征してきましたので、その観戦に行ってきました。
 試合会場に行くまでに、東京駅、新宿駅を経由するのですが、どこも人が一杯でした。東京駅で途中下車して昼食にしたのですが、一番の目的店は大行列で断念し、二番手のお店にしました。こちらも繁盛していました。
 今日のアップは、試合の模様を取り急ぎという感じです。関西学院大学アメリカンフットボール部の情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

試合開始 RB池田唯人くん①


RB池田唯人くん②


QB蒲田陽大くん



写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
皆様の応援が ↑ 励みになります

K福井柊羽くん トライフォアポイント成功


大村 和輝監督


コイントス直前


関学大の応援席


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

コメント ( 2 ) | Trackback (  )




ウツギ①


ウツギ②


先日の茂原牡丹園で録した牡丹以外の花木です。既にコデマリなどアップ済みですが、まだあります。茂原牡丹園の情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

以下、園内で観られる花木











写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します









一番アップしたかったのはこれ(葉書の木)です


葉書の木



写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 2 ) | Trackback (  )








 今にも雨が降り出しそうな空の下、「道の駅オライ蓮沼」で、「四街道舞謳歌」の皆さんのよさこいソーランの演舞がありました。こちらのチームの素晴らしい演舞は、3月19日に佐倉市で開催された「すとりーと奏蘭」で観ていました。ということで行ってきました。 オライ蓮沼のイベント情報はこちらです。四街道舞謳歌のTwitterはこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング

ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します











写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング

ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )



   次ページ »