Hobby&Baby

日々の出来事、行った場所、使って良かった物などを書いています。日々忍耐、自分と娘の成長日記です。

東京ディズニーランド♪ その1

2008年03月19日 | レジャー

約、1時間半ほどで到着しました。

チケット売り場の当日券売り場には長蛇の列がいくつもあります。
チケットは持っていたので、即入場しましたが当日券を購入する方は大変だったと思います。

さて、楽しみにしていたディズニーランドへ入場
なんて余韻に浸っている暇はなし。
かなりの混雑だし、攻略会議でも決めていたので、即Eちゃん親子が「プーさんのハニーハント」のファストパス(FP)を取りに走り出しました
それでも、とれたFPは17:55


そして、残りの私とEくん親子は、スーパードゥーパー・ジャンピンタイムというショーを見るために並びに走りました。
10:50のショーに80組の親子は定員になってしまって立見ということになりました。
ステージの前は小さな子供用のスペースがありクッション材が敷いてあるので小さな子供に優しいショーです。


ブログ友達のmimiさんに並ぶ前などにオムツ交換を・・・と聞いていたので、時間までオムツ替えや娘はトイレに行って済ませました。
そして、その会場のプラザパビリオン前で待っていると、Hくんがだだをこね始めました。「いやだ~」と言って大粒の涙。
Hくんママに、時間までまだあるのでその辺を散歩してくるように言うと、2人はシンデレラ城方面に歩いていきました。
やはり、男の子は行動範囲が広いので、本人曰く「走りたい」そうです
ひとつの場所でじっとしていられない。


待っていると、人数が段々増えてきました。
プラザパビリオン前にあるプラザパビリオンレストランがカフェになっており、そこでショーが見れることに気がついた私達は、ドリンクとデザートを購入し、席を確保しました。(お会計後でないと席が取れない)
これは大正解でした。

落ち着いて見られるし、肩車の親子が少し邪魔な気もしますが、よく見られるし、なんと言っても落ち着きます。
おそらく人ごみで見えず、私達は抱っこでかろうじて見えるような感じだったので、きっとそこで見ていたら、疲れ果てて次の行動が違ってきていた気がします。


そして、何より良かったのがEちゃんは大音量&人ごみで怖がるのですが、気持ちがほぐれたのか楽しそうに見ておりました。
そして、Hくん、娘も釘付け。
このひと時、写真撮影とほっと一息つけたママでした。

      
 肩車が邪魔して少し見えません

 

すると、ショー終盤のミッキー、ミニー達がステージ下へ降りてきて、子供達と遊んでいる姿を見て、「ミニーちゃんと遊びたい!」と盛んに言うので、2時間後の次のショーで中に入れるように並ぶことにしました。
席をゲットして、時間まで乗れるイッツ・ア・スモールワールドに乗り、帰りにショップを覗いて買い物をしました。


娘が欲しいと言ったミニーちゃんのパッチン止め 
色々な種類があるにも拘らず、娘はオーソドックスなを選択。とってもお気に入りになりました。

 

2回目のショーはさすがに間近です。
        
このショーは並んででも中に入った方が子供達は喜びますね
小さな子供連れの方は、園内のキャラクターを探すよりも賢いかもしれません。
ドナルドとハグしたりしてましたよ 

2回目のショーが終わるともう1時半
そろそろ他の場所へ移動しなくては・・・次へ

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ディズニーランド♪いざ出発!

2008年03月19日 | レジャー

ディズニーランドへ行って来ました~

子連れ、パパなしというので予備日を設定し、最初の予定はホワイトデイの14日でしたが見事雨予報のため延期。
そして、翌予備日の18日に予報だったので無事に行って来ました。


娘を前日9時に寝かせ、旦那さんに最寄り駅まで送ってもらい、朝、8:25のディズニーランド直行バスに乗り込みました。


メンバーは娘と女の子Eちゃんと男の子Hくん。
このHくんは、どちらかというと女の子に泣かされるような気持ちが優しいタイプなので、全く違和感なく一緒にいられます。
以前、Eちゃんのお宅にお邪魔したときにとても楽しそうに遊んだのでいいメンバーだと思っておりました。
そして、たまたまチケットが手に入ったので即決。
やはり長い時間過ごすので、子供達の相性はとても大事。
子供が痴話げんかしているのをなだめていたら、時間がいくらあっても足りない。
果たしてどのような旅になることやら。

バスの中、H君はとっても元気満々。
どちらかと言うと女の子は少し疲れ気味~(まだ、寝たりないか?)
そして、娘はいつもより元気がないなぁとと思っていましたが、「牛乳を飲みたい」言うので、持参したパック牛乳を与え少しすると、見る見るうちに顔色が悪くなり、「あれ、やばいかも」と思ったので、即ポリ袋を用意しておいたら、ゴホッゴホッと咳をし出したので、袋を口元に持っていったら「ゲ~~~」もどしてしまいました


うわぁ~やっちゃった~
出た早々、大丈夫かなぁと思いつつ、すぐに処理をして娘を落ち着かせましたが、顔色は相変わらず悪い
前にも川崎大師に行ったときにもどしたので、万一に備えて袋などを用意していたので助かりました。
うちの娘車酔いしやすいタイプということが判明
出発早々、ゲロゲロで洋服汚して、周りに悪臭振りまいて・・・なんてことになったら大変でした。
どうやらそれですっきりしたので、車に酔ったようです。


何とか10時少し前に到着して、車から出ると元気満々
あの顔色が嘘のように・・・よかったぁ。
そして、何とすご~い人です。
その混みようといったら日曜よりもすごい。
もう春休みなんだと実感。(一応、避けたつもりだったのに)
かなりの混雑ですので、ディズニーランドへ行かれる皆様覚悟して言って下さいね

次につづく


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使い方

2008年03月17日 | 子育て 全般

娘は、おもちゃ、お道具など使い方が荒いのです。
全く、何度言っても変化なしで、言うのもほとほと嫌気がさしていたのです。
片付けは、ひとりではめったにやらない、私が手伝ってあげようか?と言って初めてその気になる。


そして、先日は片付けをしなさいと私が説得している最中、鼻が垂れていて旦那さんが鼻をかんであげようとしていました。
すると、娘は私に「ねぇ、可愛そうでしょう?」と・・・
だから、手伝ってちょうだいらしいのです
本当にちゃっかりしているったらあちゃしない。


昨日、「まる・さんかく・しかく」という、クレヨンやボード専用マーカーで書き消し出来る本で絵を描こうとした時のことです。
いつも使うみつろうのクレヨンは硬いので消すのが大変なので、1歳くらいの時に買った「ぺんてる」の普通のクレヨンがあるのを思い出し使わせようと思いました


1歳の時は、まだ早いとは思いつつも、書けるかな~なんて淡い期待をしながら購入しましたが、やはり口に入れようとするので、殆ど使わないまましまってありました。
そろそろ、クレヨンの使い方もわかってきた事だしと思って出しました。

すると、いつもはバラ~と全部をひっくり返すように出して使うのですが(片づけが大変)この日は、1本使っては閉めて使い終わっては出しを繰り返しておりました。
この行動に私はびっくり
物を大切にすることをやっと覚えてくれたのかな
少し嬉しくなりました。
娘は物を大切に扱えない気質のある子供だと思っていたので・・・
周りのママに聞くと「うちもそうだよ~」なんて言ってくれますが、ここまでひどいのかな?と不安になっていたので安心しました。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニー攻略会議

2008年03月14日 | 最近の出来事

今日は、ディズニーランドへ行く予定でしたが、あいにくのお天気で中止になり、予備日の火曜日に行くことになりました。
今日は皆予定を空けている為に攻略会議を我が家ですることになりました。

昨日、行った友人も来てくれて話を聞きながら、回る順番や食事する場所やアトラクションなどの打ち合わせ。
でも、4人の親子が狭い家にいると、ごちゃごちゃ、ぐちゃぐちゃ、ぎゃーぎゃーの大騒ぎ。
最初の1時間ちょっとは子守に徹して打ち合わせ所ではありませんでした
私は5年ほど前の春休み中に行ったので、まるで参考にならず・・・
でも、あとの2人は1~2年の間に行ったので攻略はお任せしました
役立たずの私。


でも、何とかいい会議ができたので楽しいディズニーになりそうです。
子供たちが楽しんでくれるといいなぁ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニーが・・・

2008年03月13日 | いくるのひとりごと

明日、ディズニーランドへ行きます。
そう、そのつもりだったのですが、明日の天気予報は雨です
雨を考えて子供連れパパなしでは超ハードなので、予備日を設けてありました。


3日ほどそれぞれのママに予定を空けてもらっていて、雨の予報だったら無理をせずに次にずらそうという予定でした。
なので、明日は延期ということにになります。ざんね~ん


2歳児を連れてのママだけのディズニーどうなることでしょう?!
近くの駅からディズニーの直行バスが出ているので、それに乗って1時間半ほどだそうです。
だから、思ったよりも楽そうですが・・・
3組で行くのですが、ディズニー通と言う人はいないので、お勧めがあったら皆様コメントお待ちしていま~す

 

次の予定は火曜日です。でありますよ~に。



 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電動自転車♪

2008年03月12日 | いくるのひとりごと

昨日、久しぶりにちょうど一年前に買った電動自転車に乗りました。
すご~く気持ちが良かったです
そして、2駅先のショッピングセンターまで行きました。
やっと春らしい暖かさが出てきたこの頃ですが、この自転車の稼働率は実はとっても悪いのです。


だって、1年も経つのにまだ10回ほどしか乗っていないのですよ。
「乗ろう」と言っても娘が「嫌だ~」と。
せっかく、運動不足解消の為に買った自転車なのに・・・
スピードが出るのが怖かったのか?
まだ、1歳代では早かったのですかねぇ。


でも、最近やっと娘が「ママの自転車で行こうか」と言うことが多くなりました。
先日も行く気満々だったので、準備して出発と思ったら空気がなかったので入れようと悪戦苦闘したら、逆に空気が抜けてパコパコになってしまいました
(空気もろくに入れられる女がここにいました
言い訳ではありませんが、携帯式の妙に小さい空気入れだったもので・・・
そして、その日は結局断念したということがあったのです。
娘ったら、ヘルメットまで被ったのに


昨日、娘本人は自分のプーさんの三輪車で行きたかったようですが、買い物もあるとちょっとあの三輪車では無理があります。
そこで、ベビーカーかママの自転車か車の3つの内のひとつで娘が選んだのがママの自転車でした



ホント運動不足の私。
体の衰えは年齢からいたしかたないので自己努力しかないのです。
娘の年齢から歩く距離や行動範囲がまだそれほど広くないので、おのずと歩かなくなっているしね。


しつこいようですが・・・暖かくなってきたのでダイエットの一環としてやろうと思っていることを発表します。
(ダイエットと言う言葉は良く出てくるこのブログ、実践記録がないのです

 

朝6:30からの教育テレビの「朝の体操」をやる。
少し早起きをして「ウォーキング」をやる。
 の2つで~す



何と素晴らしいことでしょう・・・とこんなことで自分を褒める向上心の薄い女
朝の体操とはお馴染の言うラジオ体操ですがこれはもう既に実践中。
私ったら、これをやっただけで筋肉痛です。
そして、昨日自転車に乗っただけですご~い筋肉痛です。
腰もパキパキきてるし・・・


あのメタボ芸能人で有名な元プロ野球選手の金村さんが20キロのダイエットをしたとTVで話していましたが、ウォーキングが一番いいそうです。
体を痛めることなく痩せられるそうです。


そして、私の場合夜は一応女だし夜道は危険なので、朝のウォーキング。
旦那さんが出かける前に帰ってくれば、娘のことも安心だし。
朝の空気は気持ちよさそうですもの。(続けばね・・・)
そろそろ夜明けの時間が早くなってきたので頑張りますかぁ


 

余談ですが、朝の体操まじいいっすよ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロケ現場に遭遇

2008年03月10日 | 最近の出来事

昨日、センター南のスターバックスの道路の向かい側でロケをやっていました。
私は旦那さんと娘と3人でスポーツオーソリティに行く途中だったのですが、少し人がたかっていたので即近寄ってみると何やら知らぬおば様???


「あのおばさんみたいな人誰
「みたいじゃなくて、完全におばさんじゃないの知らね~なぁ」
見たことない人でした。
スタッフはかなりの人数で何のロケかな?と思っていたら、スタッフジャンパーに「だいすき!」と書いてありました。


私は、「あ~飯島直子とか松本明子が出てたやつじゃないの~」なんて
後から思えば時代が違う気がしますが、パラソルの下には若い女の子。
「もう、行こうか!」と買い物に向かいました。


そして、出てくるとまだ人だかりがあるので、よく見てみるとシーンの撮影中。
わかりました
今やってる「だいすき」という知的障害を持つ女性が子育てをするドラマの撮影だったのです。
そう言えば、私の旬ドラの中に入ってるじゃん。


そして、さっきの若い女の子は琴音ちゃん役の「福田沙紀」ちゃんでした。
う~どうせ香里奈に会いたかったな~
でも、そうだったらもっとすごい人だかりだったのでしょうね。

日曜日に撮影なんて・・・それにそろそろ最終回なのに、よっぽど押しちゃったんですねぇ。
でも、あのドラマはとても大好きなので最終回に心に残るようなものになるよう頑張ってほしいと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小麦粉ねんどで・・・カーペットがぁ

2008年03月10日 | 子供おもちゃ

                         amazonさんのHPよりお借りしました

先日、たまたま寄ったべビザラスでいいものを見つけてしまって即買い。
小麦粉ねんどの「カラフルねんど」です。これは、4色くらいのものから12色くらいまでがあります。
私もホントに子供の為には金を惜しまないな~んて、値段が値段なので即購入しましたが、なかなか良さそうなので買ってしまったしだいです。


材料が小麦粉なので安心だし、なんと言っても子供心をくすぐるものですよね。ねんどって。
大人も夢中になってしまうと思いますもの。
娘は、「ママ、これ買ってあげる」と言って手渡したときは、あまり気乗りがしない様子でした。

家に帰ってあけてみると、みるみる目がランランしてくるじゃありませんか
この変化には私もビックリ
「これ、どうやるの?」
「こうやるのよ!」と言って私はにんじんやナス、トマトなどを作ってみました。
でも、これが失敗のもと。


2歳児にねんどを作るというのは少し無理がありました。
まだ、少し早かったみたい
何かと聞いてくるし、それはまだしも私に作るように言ってくるのです。
それじゃ意味がない。
自分で作ってみて初めて楽しいんじゃありませんか
人に作ってもらうのは、上手だし良いかもしれないけど・・・娘の創作力が上がるわけじゃないしと思ってねんどを与える前にすることを考えました。


 ねんど板の購入(100均で売ってます)
 ねんどの型の購入(同じく100均で果物、動物など)
 机の下に新聞紙を敷く

最初に、これをするべきでした。
でないと、せっかく色とりどりのねんどが使ってすぐ限りなく黒に近い色になってしまします
型をとることは2歳児でも可能なのでこれは使えます。
そして、なんと言っても大切なことは新聞紙を敷くことです。
これをやらなかったお陰でホットカーペットカバーに小麦粉ねんどがベッチャリ
後の祭りだ~
簡単に落ちないし・・・あ~500円のねんどが高くついた~
まぁ、でもとっても一生懸命やっていたのでしょうがないですね。

これからねんどをやらせようと思う方要注意です
 

 


 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭用浄水器C1ハイグレードタイプ

2008年03月07日 | モラタメ

今、モラタメさんで日本ガイシさんの家庭用浄水器C1ハイグレードタイプの体験リポーターを募集しています。


私、この体験リポーターにエントリーしたいと思いま~す
この浄水器、ただものではありません。
ファインセラミックフィルターを使用しているので 細菌除去率は99.999%。トリハロメタン、鉛などの有害物質を確実に除去できます。

通水量が他社と比べて多い(3.5L)

カートリッジの寿命が一目でわかる。はがきで交換時期をお知らせしてくれるシステムもあります。

微炭酸により料理の時間がぐっと短縮できます。

この他にもまだすごいところがあるのです詳しくはHPをどうぞhttp://www.ngk.co.jp/C1/index.html


あ~、溜息が出るほど使ってみたい。


だって、99.999%なんて、もう100でいいんじゃないですか?っていうくらいの除去率です。
そして通水量が多いなんて・・・我が家の某メーカーの浄水器はイライラするくらいの水量です
あ~もう少し早く出てくださいといつも心の中で思います。
カートリッジの寿命これは、割とどのメーカーもわかりやすいと思いますが、交換時期をはがきでお知らせしてくれる優しさはすごいですね
あと、なんと言ってもすご~いのはこれじゃないでしょうか?
微炭酸水が出る浄水器なんて・・・私は聞いたことがありません。


今、炭酸水ブームらしく(遅いですか?)
バーがあるほどらしいのです。
行きたい・・・けど・・・小さな娘連れでは・・・

だけどこれがあれば、微炭酸水バー行かなくていいじゃないですかぁ~!!


そしてなんとお料理にも使えるのです。
この微炭酸水を煮込み料理に使うと肉が柔らかくなる、天ぷら粉を溶くとサクッと揚がる、出汁をとる時に昆布の戻りが早い……など、調理に使えるさまざまなメリットがあると言うのです。


こんな良いことづくめの浄水器は、聞いたことも見たこともありません。


 

どうか私に日本ガイシさんの「家庭用浄水器C1ハイグレードタイプ」を使わせて下さい。    お願いします。

 




 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公文の「きってみよう」

2008年03月06日 | 子供グッズ

昨日、本屋で見つけたテキストです。
娘のものですが「きってみよう」という公文から出ているものです。


先日、新しくオープンした電気屋さんに行った時のことです。
その中にあるおもちゃ売り場にあったパンフレットの中にあって、「あぁ、これいいなぁ」と思っていたので、ふと目に留まって購入しました。
 これは、グレーの枠を切ってあげるのです。
1~39の課題がありクリアするとシールを貼ってあげるようになっていて、最初のうちは簡単な課題で、中には切った後に図のように並べるというような課題もあります。
切るだけでなく頭も使うようになっています。詳しくはこちらhttp://www.kumonshuppan.com/category/list_doriru.html


この他、「ぬってみよう」「はってみよう」「おってみよう」など色々な種類があります。
ひらがなを教えたいと思っているので、このシリーズの中のものをまた購入してみようと思いました。


娘は、早速課題10までやって(その時はつきっきりで)、私は食事の仕度があるのでその場を離れ、「また明日やろうね」と言って他の事をやり始めましたが、目を離した隙にまたやり出しました。
まだやりたそうでしたが、まだやりたいなと思う所でやめるのが長続きのコツらしいのです。
それなのに・・・親の思いとはうらはら。
本当に最近自分の思ったことは必ずやらないと気がすまないのです。


私は気がつきましたが放っておくと、20まで勝手にやっていました。
そして私の方に近寄ってきて「ほら~」と。
私は「ママと一緒でないとシール貼れないんだよ」と言うと「あ~そっか!」ですって。
案の定、見てみると課題どおりにはできていないのです。
もじが読めないのでこのとおりやって下さいとあっても出来るわけがありませんよね。
切る場所がわかるだけ。全く頑固者です。


でも、ひとりでやるという意欲も必要だと思うので、そのさじ加減が難しいかも
きっとこれは課題が少しやさしいと言うことになるのでしょうね。
はさみの使い始めの初歩の本です。
さて、これから「あいうえお」と「すうじ」を勉強してもらいましょう

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする