小さなことからコツコツと

楽しい生活は自分で作りたい!

2月から チェジュ編が始まります

2007年01月24日 | 韓国語
NHk教育テレビのアジア語楽紀行で チュジュ編がはじまります。 韓国語編ですね。

書店でテキストが目に留まり 表紙の女性に見覚えがあったものの誰だか分からず・・・チャングムのお母さん役をしていた、キム・ヘソンさんでした。

チェジュ島は、大阪府とほぼ同じ面積 年平均気温は16度など、テキストの巻末に基本情報も。

放送は、2月6日からです。火・水・木曜日、午後11時55分~午前0時0分まで。再放送もあります。

アジア語楽紀行 テキスト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハングル検定3級相当?

2007年01月23日 | 韓国語
教えて!goo センター試験の英語以外の外国語の難易度


新聞ではじめてセンター試験の外国語に韓国語があることをしり、レベルも何も考えず、チャレンジしています。

これまでハングル検定を受けたいと思いつつ 勉強がてにつかず1度も挑戦したことがありません。 

センター試験は、辞書を片手に頑張ってもなかなか・・・・3級相当ということなので納得しました。

発音も文法も、基礎がまったくできていないということがよーくわかりました。何事もやってみるものですね。

ちなみに、問題は、新聞に載らなかったのでネットから。 全部終わるまでにはまだまだかかりそうです。

 最後まで ファイティン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘くてせつない?サムスン

2007年01月11日 | 韓国語
「私の名前はキム・サムスン」 を見ています。 


名前が変わっているので韓国でも話題になったようですが、視聴率もかなり高かったようです。

韓国ドラマを見続けていると 脇役の方の中にも見覚えのある俳優さんがいて、探すのがチョッとした楽しみになってきます。 ヌグ(だれ)と名前が浮かんでこないのが辛いのですが・・・HPなどでチェックしましょう


男女それぞれ言い争いになる場面が多く、汚い言葉もたくさん。 それと気になるのが必ず相手を叩いたり、ぶったりするのでビックリします。 体中あざだらけに・・・なんて心配してしまいますが、慣れているのでしょうか?


お母さんもそれなりに強いのです! そうなりたいとは思いませんが、あんなふうに大声で怒鳴ったらちょっとスッキリするかもなんて一瞬、脳裏をかすめました。

8話をほぼ徹夜して視たので 頭がボーッとしています。 

子どもにイライラをぶつけられるのが辛くてドラマの世界に逃げ込んでいるのですが、家事も片付けなくては


サムスン役の女優さんは、役作りのためかなり体重を増やしたようですが、ドラマの後半では本当にやせて綺麗になっていきます。 

お見事


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた、冬ソナ

2007年01月09日 | 韓国語
TBSで「冬のソナタ」の放送が始まりました。

何度目になるのか忘れましたが・・・・ しばらくラジオ講座もサボり気味なのでテンションのためドラマを見ようと思います。

副音声で視聴してみましたが、やっぱり無理なようです。 それでも吹き替えよりも生?の声で聞く台詞はとてもです。 

声でこれほど印象が変わるものかと思うほどです



空気が乾燥してきました。風邪に気をつけましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早口言葉

2006年06月15日 | 韓国語
韓国映画「ラブストーリー」の中で アナウンサーになりたいという女の子が いくつかの韓国語の早口言葉を話していました。

その中の一つ

 醤油工場の工場長は チャン工場長か カン工場長か

というもの。

以前図書館で借りた本の付録(CD)にいくつかの早口言葉が収録されていて 何度聞いても何のことかさっぱりわからなかったのですが、どうやらそのなかの一つが見つかったようです。

なんだかすごくうれしい!

他も全部書き留めて置けばよかったけれど、聞くよりも字幕を読むほうが忙しく とめることなく一気にみてしまいました。

ところで、映画のストーリーも印象深く 心に残る作品でした。

親から子へ引き継がれるもの、人は生まれ変わっても何かを引き継いでゆくもの

深く、永くつながってゆく愛 私が感じたこの映画のテーマ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キゾー式 改革?

2006年04月03日 | 韓国語
NHKのラジオ講座は 今日から新年度です。 また一から頑張らなくちゃ
少し前にテキストを購入して テレビで講師を担当していた小倉紀蔵先生がラジオの入門編を担当すると知り楽しみにしていたのですが・・・

テキストが厚くなりました4月号だからではなく、なんと1日4ページになったのです。 コラムに「対訳エッセイ」も加わりさらに充実

放送時間が一部変わりましたこれまで朝と夕方の2回だけだったのですが、午前7時5分、午後2時30分、午後10時20分からの3回になったのです。 

これには本当にビックリしました。 

今朝7時5分を待ってラジオをつけたのですが・・・
オープニングテーマ&エンディングテーマもも大きく変わり、短くなっていたのでビックリしました。これまでのようにのんびりしていては録音も失敗するかも。

「テレビの講座を視て楽しかったけれど上達しなかった」という視聴者の声がとてもきになっていたそうで、キゾー先生はラジオ講座もあわせてと勧めたそうです。

今回ラジオ講座の講師を担当するにあたり 並々ならぬ意気込みを感じました。

気後れしそうですが、頑張らなくてはいけません


「先生が言ってたけど、録音しちゃうとそれだけで安心しちゃうから ダメなんだって」

長女の言っていることは正しいのです。 言われるままでは悔しいので またまた頑張らねばと思う私です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花嫁衣裳

2006年01月29日 | 韓国語
今日開催された 日韓交流フェスティバルでの1枚です。

韓国の花嫁衣裳の後姿ですが、色鮮やかな刺繍が見事です。鶴は韓国でもおめでたい鳥のようです。

同様に日本の白無垢や振袖も紹介されたのですが、遠い昔を思い出しました・・・日本の着物も負けないくらい豪華で華やかですね。1本の帯を様々に折り工夫して形作られる様子は 折り紙のようで印象的でした。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間の1年

2005年12月01日 | 韓国語
きっかけは、やっぱり冬ソナだったような気がするのですが、韓国のドラマにハマリ深く考えもせず 友人に誘われて去年の12月にハングルを習い始めました。

昨日、卓球部の先輩に

「まだハングルやってるの? どう、話せるようになった?」と聞かれ 内心ドキリとしたのです。

「まだまだ、話せるところまでは・・・」と答えたのですが、実際のところ話すところまでは至っていません。

初めてハングル講座に出かけていったときには 本当に頭の中が真っ白で何をどうしていいのやらという感じでした。 友人のアドバイスに従い まず「あいうえお」にあたる『カナダラ』を覚える努力をしました。

丁度 子どもの方眼ノートがあったので1年生のように一文字ずつ何度も書いたりしたものです。

そして今年の1月から ラジオハングル講座 안녕하십니까? を聞き始めました。 今朝急に思い立って MDを引っ張り出し 懐かしい兼若先生の歌を聞いています。 

兼若先生の講座を聞いていると なんだか元気が出てくるので不思議です。ハングルはなかなか頭に入ってこないのですが、途中で先生が話しているおしゃべりがとても面白くて印象に残っています。

1月から3月までの応用編は、イ ユニ(이윤희)先生。
取り上げられている題材には興味がもてたのですが、初心者の私には難しすぎて、箸にも棒にもという感じでした。

4月からは キム トンハン(김 돈한)先生。「より上を目指すための基礎固め」ということでそれなりに一生懸命勉強したつもりだったのですが・・・
トンハン先生の講座は ビッシリ詰まっているという感じで、詳しく、無駄が無く、しっかり勉強しましょうという雰囲気におされて、たじたじすることもありました。

4月から6月までの応用編は キム ユホン(金 裕鴻)先生。「漢字語を読む・漢字語を聞く」というテーマでした。出てくる単語が多すぎて頭にはなかなかはいらなかったのですが、日本語の漢字と同じ読み方をするものがたくさんあることが分かったこと。講座を聞いている頃はなんだかピンと来なかったのですが、頭の中で漢字とハングルでの読みをつなげて覚えられるとすごく便利だということもわかりました。

7月からの応用編は 野間秀樹先生の「実践的で豊かな会話表現」でした。日常でよくありそうな会話が紹介されていて 覚えることができれば すぐ使えそうな表現ばかりです。

そして・・・
10月からは 増田忠幸先生の「つたえるハングル」が始まり今も毎日聞いています。この講座になってからようやく自分のレベルと講座のレベルが合ってきたようなのですが、それもそのはず10月から開講したのでまだ基本的な内容が多いので。

相変わらず 単語はなかなか覚えられず 話すということはまだまだですが、テキストを見ないでも何を言っているかなんとなく分かるというのは とてもうれしいことなので 続けた甲斐があったようです。

ラジオの英語講座もそうですが、ハングル講座もよくできたプログラムだとツクヅク感心します。長く聞いても飽きないように工夫されているようです。

ハングルの勉強をはじめて 講座をカセットテープに録音するようになり、テープだけでは大変ということでMDも使うようになりました。

場所をとらないのはとても気に入っているのですが、同じ単語、同じ文を何回も聞き返さないと聞き取れないし理解できない私にとって、テープのようにちょっと止めてすぐ前の文だけ聞きなおすということが出来ないのが唯一の難点。

MDもドンドン増えてしまうので 10月からはチャン・ウニョン(장 은영)先生の「映画で出会う 生き生き表現」だけを録音して残しています。

ドラマも映画もできれば原語で楽しみたいのですが、道のりはまだ程遠いようです。講座で取り上げられている映画の中の会話は、スピードが早い事と口語表現が難しく全く別の言葉のようで・・・・・。

こうして書いてみるとハングルを始めて 今年1年は私にとって充実した年になったと実感します(テキスト&テープ&MD等、お金もたくさん使いました

 最後まで読んでいただいてありがとうございます 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ講座も模様替え

2005年10月04日 | 韓国語
10月からハングル講座も内容がかわりました。 月~木の入門編は昨年の再放送ですが、応用編は韓国映画を教材にしてすすめられるということなので楽しみです。今月は「マイ・リトル・ブライド」(幼い新婦)です。

ところが・・・

数日前からいつも録音につかっていたコンポのラジオが聞けなくなりました。酷使したためでしょうか? 仕方なく別のラジカセを使っています。

ラジオ カセット MDにまとめる 

コンパクトにまとめられるのでMDにわざわざ録音しているのですが、昨日このMDプレーヤーも故障。

なんてついていないのでしょう。 しばらく忙しかったので録音用のテープは山積み。

MDプレーヤーは保障期間内ということで すこしうれしかったのですが、修理にかかる期間中どうしよう、ちょっとだけ考えてみます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年ぶりに幕張へ

2005年09月06日 | 韓国語
幕張へ5年ぶりに行ってきました。 そうです、免許の更新のため。

それだけではもったいないということで、ショッピング

農協キムチ、チゲラーメン、トック(お餅)
トッポッキに使うようなお餅は残念ながらありませんでした。





これは、先日実家の母から子どもに送られてきた お菓子に入ってました。
ガム1枚入りということで お菓子なんです。
なんとカルフールにも売っていたのですが、値段にびっくりやっぱりオバサマ向けなんでしょうねぇ。

今度幕張へ行ったら、アウトレットにも行きたいなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする