今日は久々の晴天、仲良しおばあちゃん二人を東京駅まで送りました。
あまり天気が良いので、皇居へ向かい 青空と城跡と桜を眺めるために寄り道を。
皇居は中学校の修学旅行以来、4度目位だと思いますが、細かなことは覚えていません。 たいてい二重橋を背にして記念写真を撮っていたような気がします。
おばあちゃんは、十数年前にそこで撮った写真を持ち歩いているそうです。
おばあちゃんは、さかのぼること30数年、初めて新幹線に乗り上京してはとバスに乗ったことを思い出したそうです。 私も一緒でしたが、子供心に新宿駅でバス乗り場がわからず大変だったことを覚えています。
そうそう、突然おばあちゃんが外国人観光客に呼び止められ、その後一緒に記念写真を撮りました。
それにしても・・・ 東京駅の近くの風景があまりに早く変わってゆくので驚きました。
地下も工事中であちこちに案内の地図がありましたが、とても不便です。 スーツ姿の親子連れが迷子になったのか同じようにキョロキョロしていました。
いつも混雑している東京駅ですが、通勤ラッシュ時が思いやられます。
工事が終わることはないのでしょうか?
あまり天気が良いので、皇居へ向かい 青空と城跡と桜を眺めるために寄り道を。
皇居は中学校の修学旅行以来、4度目位だと思いますが、細かなことは覚えていません。 たいてい二重橋を背にして記念写真を撮っていたような気がします。


そうそう、突然おばあちゃんが外国人観光客に呼び止められ、その後一緒に記念写真を撮りました。
それにしても・・・ 東京駅の近くの風景があまりに早く変わってゆくので驚きました。
地下も工事中であちこちに案内の地図がありましたが、とても不便です。 スーツ姿の親子連れが迷子になったのか同じようにキョロキョロしていました。
いつも混雑している東京駅ですが、通勤ラッシュ時が思いやられます。
工事が終わることはないのでしょうか?
