![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1f/51bb5df866c00ee1bacfdaab8453b4bf.jpg)
ドラマ「オール・イン」もあと少しで終わってしまう
21話のラストシーンでイナさんに別れを告げるスヨンさん。
別れというより愛の告白をしているような感じだった。
あんなふうに言われたら男性はどう感じるのか?イナさんは一言も口にせず胸がいっぱいという雰囲気。(クール
)
スヨンさんの考え方、愛し方は信仰から来ているものだと思うけれど、残念ながら想像することしか出来ない。以前、パク・ヨンハさんがスヨンを演じているソン・ヘギョさんの演技をとても褒めていた事を思い出した。
朝日新聞のコラム「韓流」その2 のなかで
小倉紀蔵教授の指摘として「極端に『韓国性』を希薄化した作品」が、「冬のソナタ」だという。
ドロドロしたものをなくし美しい世界のみを楽しめる作品らしい。
「オール・イン」は冬ソナよりも韓国の社会の色々な面を見せてくれ、それも魅力の一つだけれど最終話までますます目が離せなくなった。
冬ソナは、字幕付き完全版の放送(通算4度目)が検討されているらしい・・・それより「オール・イン」の再放送をお願いします。
写真:今朝の仙人草
21話のラストシーンでイナさんに別れを告げるスヨンさん。
別れというより愛の告白をしているような感じだった。
あんなふうに言われたら男性はどう感じるのか?イナさんは一言も口にせず胸がいっぱいという雰囲気。(クール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
スヨンさんの考え方、愛し方は信仰から来ているものだと思うけれど、残念ながら想像することしか出来ない。以前、パク・ヨンハさんがスヨンを演じているソン・ヘギョさんの演技をとても褒めていた事を思い出した。
朝日新聞のコラム「韓流」その2 のなかで
小倉紀蔵教授の指摘として「極端に『韓国性』を希薄化した作品」が、「冬のソナタ」だという。
ドロドロしたものをなくし美しい世界のみを楽しめる作品らしい。
「オール・イン」は冬ソナよりも韓国の社会の色々な面を見せてくれ、それも魅力の一つだけれど最終話までますます目が離せなくなった。
冬ソナは、字幕付き完全版の放送(通算4度目)が検討されているらしい・・・それより「オール・イン」の再放送をお願いします。
写真:今朝の仙人草
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます