日々、韓国ドラマを楽しむ毎日ですが、いつもお世話になっている?GYAOで 韓国の映画も見ています。
ホラーはあまり興味はありませんが、劇場未公開というなんとも魅力的な言葉が・・・・
「フー・アー・ユー?」と「ワニ&ジュナ ~揺れる想い~」のどちらも ラブストーリーですが、 どちらかといえば、「ワニ&ジュナ」をお勧めします。
お勧めと言っても、好みの問題ですが、揺れ動く心の様子が繊細に描かれていて余韻ののこる映画でした。
秋から劇場で上映される作品もありますが、限られているのでなかなか足を運ぶことができません。 毎月のように韓国映画を上映していたところも方針転換されたのか、春以降さっぱりです。
観客動員数が減っていると言うことでしょうか・・・ 寂しいですね。
ホラーはあまり興味はありませんが、劇場未公開というなんとも魅力的な言葉が・・・・
「フー・アー・ユー?」と「ワニ&ジュナ ~揺れる想い~」のどちらも ラブストーリーですが、 どちらかといえば、「ワニ&ジュナ」をお勧めします。
お勧めと言っても、好みの問題ですが、揺れ動く心の様子が繊細に描かれていて余韻ののこる映画でした。
秋から劇場で上映される作品もありますが、限られているのでなかなか足を運ぶことができません。 毎月のように韓国映画を上映していたところも方針転換されたのか、春以降さっぱりです。
観客動員数が減っていると言うことでしょうか・・・ 寂しいですね。
宣伝に力入れて金かけたはいいが…興行収入数億と赤字垂れ流しで痛い目みましたからね~
韓国映画はお世辞にも国内(というか韓国以外)で成功しているとはいいがたい
韓国での観客動員数が~があおり文句だが
韓国は国策のスクリーンクォーター制で国産映画を保護して一定の比率で国内映画を上映しないといけないし
しかも、チケットは値引きは当たり前で、ものすごい勢いで値引きされていく
ため観客動員数だけは凄まじいが興行収入で元が取れない映画も数知れず
無料チケットで映画をみると言うことを聞いたことがありましたが、色々あるんですね。
上映館が減っても なんとか残って欲しいものです。