小さなことからコツコツと

楽しい生活は自分で作りたい!

中秋の名月だったのですが

2007年09月25日 | 歳時日記
夕食を作る合間に急いで外に出て お月見をと思ったのですが・・・

カメラを構えたところ 電池切れ!

                 


10分ほど充電して 再チャレンジしたのですが、あわてていたせいか、「揺れる月」になってしまいました。


動揺している間に、すぐに雲に覆われて あまり時間もなく・・・ようやく雲の陰で怪しく?美しく光る月をとらえました。

                 

新聞をみてふと思ったのですが・・・月齢の基準時間?はいつなんでしょう。日付が変わるときなのでしょうか?  まんまるとはいえませんでしたが、久々に月が大きく見えました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドラマはもちろん映画も | トップ | たまには一息いれましょう »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋の月のうつくしきかな (MAY)
2007-09-26 22:57:56
きのうは中秋の名月、きれいにみえましたね!
明日の月が満月だそうですよ。
夜は晴れてほしいですね!
返信する
こんばんは (ピーナッツ)
2007-09-27 20:20:58
毎日夜空を眺めていると、月が顔を出す時間も少しずつ違っていて 待ち遠しくなりました。

今夜の満月は より輝いて見えますね。 

時折流れてゆく 雲も風情があります。

一句、と続けたいのですが眺めるだけで浮かんできませんでした。 
返信する

コメントを投稿

歳時日記」カテゴリの最新記事