婿養子公務員技術士のほぼ日日記

遅まきながら、厄年で転職した公務員技術士の生活を綴ります。 鬱病からの復帰を機に食べ歩き始めました

ISO

2011年09月13日 | ただの日記

総監対策!

「建設エンジニアの仕事術」読んでます。

今朝は、新人N君の仕事術のISOを読みました。

実は私の勤務する自治体では、全国に先駆けてISOの
認証を取得してました。
たしか9000、14000両方あったかと思います。

過去形なのは、首長が変わった時に、
「そんなものはいらない!」ということで、
あっさりとやめてしまったからです。

わたしらも「工事/記録」を作成したり、
「業務標準」、「業務手順」などの作成もしました。
(かなり面倒くさかったです)

PDCAをスパイラルアップさせるとこまでは
いってなかったのですが、なんとか実行していただけに
残念です。

現在の「マネジメントシステム」として形だけは残ってますが
正直だれもやってません。

システムを維持していくのには、かなりの費用がかかりますが、
それにしてもったいない。