![国立国会図書館 デジタルコレクションの使い方講座](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1e/99737b5bff634e961e789d6d2292807b.png)
国会図書館では今ものすごい勢いでデジタルでの資料提供を進めています。
あまりに膨大なコレクションなので、どうやって使ったらよいかをレクチャーしてもらわないと、資料の山で遭難してしまうかも。
ほんと笑い話じゃないんです。
稲城市立中央図書館では来月15・16日に「国立国会図書館 デジタルコレクションの使い方講座」を企画されています。
いつものことですが、使えるパソコンの台数が限られているためか、受講できるのは各回2名のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
狭き門ですが、国会図書館をパソコンで使い倒したい方はぜひご参加を!
申込は令和6年2月15日(木)から、中央図書館で受け付けています。
TEL 042-378-7111
メールフォームURL http://mail-to.link/m8/3x2d3u
詳細は図書館HPでご確認ください。
私たちの税金で運営されている国会図書館!
「使わなきゃ損」ですよ~!
「国会図書館デジタルコレクション」のサイトはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)