尾瀬・至仏山②2014・10・4
尾瀬 標高2228m至仏山
群馬県片品村・鳩待峠からのコースを登りました
その記録を5回連載で紹介します
尾瀬・山の鼻キャンプ場通過
AM 6:00
数年前 桧枝岐村から尾瀬を歩いた
こちらの尾瀬は初めてです
至仏山 雲の中
ここから山頂までは 一方通行
下ることはダメ と案内されていた
. . . 本文を読む
四川省55九寨溝
四川省は パンダが生息し
九寨溝(きゅうさいこう)など自然に恵まれた地です
四川省の省会は成都 人口約1300万人です
九寨溝には高山湖沼が114あるという
滝 17ケ所 泉 47ケ所 湿地 5ケ所 急流 10ケ所
全部回ることはツアー旅行では 無理
私の回った一部の記録を紹介します
九寨溝の街 散策
公園も降参 公共工事優先
. . . 本文を読む
ふるさと散歩⑱
田舎の早朝散歩
日の出前は暗い
しかし 太陽が空を赤く染め
まもなく出るよ という合図をします
飛行機雲のような流れる雲など
空を眺めると 時を忘れさせてくれます
日の出前の河川
空の反射で赤く染まる
. . . 本文を読む
尾瀬・至仏山①2014・10・4
尾瀬 標高2228m至仏山
群馬県片品村・鳩待峠からのコースを登りました
その記録を5回連載で紹介します
尾瀬国立公園は環境保全対策の交通規制があります
事前の下調べをしていくことをお勧めします
ジャンボタクシーが搬送の主役
AM 4:14
早朝から利用者が行列
私の利用したのは 第一駐車場
隣接して公共の立派な温泉施設 . . . 本文を読む