稲敷 宝ブログ

茨城県の南部に位置する稲敷市。市の日常、イベント情報などをお届けします!

あげ餅の作り方☆

2010年09月24日 | その他

今日は、広報稲敷10月号の発行日です
もう、ご覧になった方もいるでしょうか?

さて、今、稲敷でもっともアツいトピック。
それは、あげ餅
そこで、今回の広報紙にも掲載しました、あげ餅の作り方を紹介します


まずは、切る。薄く切りましょう!


そして、影干し。ここで注意は、日向だとひび割れがおきるのです。


揚げる。


味付け。


完成。うん、おいしそう


最後は食うこのように、豪快に食べましょう

以上の要領です!
詳細はこちら(広報稲敷10月号)(PC版)のp2~3でご覧ください。


女性消防団

2010年09月24日 | 行政情報

昨日からものすごく冷えますね~
わたくしごとですが、もう炬燵を出しちゃいました。

さて、
稲敷市には女性消防団があるのをご存じでしょうか?
消防団といっても消火活動をするわけではなく、
防火広報活動や災害現場での救護など、
広範囲にわたって活動するんです。

ということで、昨日、女性消防団研修会が開催されました。
阿見町女性消防団の皆さんに、幼児防火教室の実演をしていただき、
防火広報活動の勉強をしました~


阿見町女性消防団の方々の幼児防火教室の実演。


それを園児のつもりになって聞く稲敷市女性消防団員の方々。


女性消防団の皆さん、
稲敷市民のためにがんばってください