ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
goo何気無い日々が心地よい安寧
何気無い日々が続く様に。生きていく事の大変さがカナン。ある種空気の様な存在になりたいもの。
おひとりさま用アプリ
2017-01-31 23:38:49
|
📚 豆知識・雑学
よくわからないが色々あるみたいで
確かにスマホは繋がるとは言え一人化を推進する要素が多分に。
#孤独を癒す
-ひとりぼっち惑星
誰か一人だけが受け取り可能メール
#一人暮らし用
-デラオキ 止める時 スマホを振る
-スプリング 写真加工用
-ストレススキャン
ストレスを測るアプリ
-オールディファイ2
写真加工用で顔を老けさせる
アフレコで老け声にする
コメント
🚶特になし 170131 今月の歩き
2017-01-31 20:54:32
|
🚶纏_歩き総括
愛宕山と比叡山がうっすら雪化粧
今日は公的機関に問い合わせ
しかし省庁の連携の悪い事
これは昔から相変わらず!
チョット苛立つ…
厚生と財務… 今更ながら
曇り空で月も金星もほぼ見えず(T . T)
明日も鳥達がいます様に
まぁ昨年同月よりは寒い中歩けた。
室内と外、違いは風と陽射し位…
コメント
先週の土曜から昨日の月曜 1/28〜30 2017
2017-01-31 13:24:52
|
📖 日記
1/28日〜30日 土日月と大阪に
もちろん先頭車両の最前列付近
この季節は車窓から山々の様子がよく見える、淀川沿は蕪村の世界。
特に愛宕山 酒解神社鳥居 から連なる山系
更に 万博の🎡やハルカスも
ヒラパーの前を通る
昼に施設利用されるを見る なんか嬉しい
夜 LEDイルミネーションが綺麗‼️
頑張ってますわ
チョット行ってみたい気になる
金土日の3時以降なら
交通費込み¥1200 …
中之島界隈は、しかし落ち着いて良い雰囲気、ミナミと大違い!
やっぱりいい。中之島ループバスこれが梅グル同様結構楽しめる¥210
久しぶりに乗りたかった…
コメント
中之島 堂島 淀屋橋 170130
2017-01-30 20:26:27
|
📖 日記
〜中之島駅🚶…堂島大橋…大阪病院…
…病院西に「吉野の桜か野田のふじ」の碑が!
…堂島大橋…中之島通り北側
…四ッ橋筋
新築朝日ビルに映るビル街
ユリカモメがビル街の川の上を…夕陽と共に絵になる
…土佐堀通り北側
…淀屋橋駅NEXT1ー多機能鞄ーお好み焼ーMacエグチセット…淀屋橋駅〜
ALPZ百均
🚶8841歩
夕陽の時は東の空の雲に映る夕焼け色が何ともキレイ
三日月-金星-火星が垂直に一直線キレイに並ぶ🔭
コメント
雨傘は透けてるがよい
2017-01-30 01:08:34
|
¿ はて?さて?びっくり!
雨なのに傘を忘れ出掛けて
致し方なくコンビニで傘を
しかし傘は安い透明か白いビニール傘が実用的を実感、
それでなくとも雨天はどんより暗い、これが透けてるとチョットは傘の中も更に暗くならず周囲の視界も確保しやすい。普通より使い勝手がよいを実感。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パクチー」を食べられますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
のんびり京阪神奈の名所旧跡社寺の散策と街歩き。何気ない平凡な日々こそ最上、好奇心のまま博覧強記を、読書とスカパーと散策の日々。有為自然派?安心立命、冷暖房は猛暑日就眠時のみ。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パクチー」を食べられますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2017年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
🚶➡️…左岸堤防道47km碑↩️…Alp🍜 4/17/‘25
🚶➡️⇄🏥,🚶➡️⇄隠元橋東詰 4/16/‘25
🚶➡️⇄左岸47km碑,🚙👫〜モモテラス~H六原~Alp 4/15/‘25
🚶➡️…宇治川🔂 4/14/‘25
🚙↔️文化パルク城陽,木津川🌸 4/12/‘25
🚶➡️…向島清水農地↩️ 4/11 /‘25
🚶➡️…宇治橋🔂隠元橋…Alp…> 4/10/‘25
🚶➡️…天ヶ瀬ダム🌸↩️…> 4/9/‘25 👣1888
🚶➡️…宇治橋…左岸…隠元橋…右岸…Alp…> 4/8/‘25
🚶➡️…向島清水農地↩️ 4/7/‘25
>> もっと見る
カテゴリー
🚶 歩く
(2122)
📖 日記
(1237)
📚 豆知識・雑学
(307)
🚃 鉄道
(213)
🌇 街案内
(63)
📺 映画・TV ・スカパー視聴
(134)
スカパー 放送予定控 & 映画 予定 &TV 予定
(79)
🚄 鉄道CHの番組
(8)
🚇 旅選定の参考
(231)
🔟 番付色々🆚
(161)
〽️ 行事・新案内等 控え
(323)
🔭 観測 🌖
(123)
なるほど ふぅ〜ん
(502)
🚶纏_歩き総括
(100)
🎬 映画、TV
(13)
📗 この本
(152)
気になる モノ・コト
(772)
生活編
(154)
健康関連
(219)
⛲️ 特別名勝-日本庭園
(4)
🍴 グルメ
(33)
🚞 旅行
(10)
¿ はて?さて?びっくり!
(570)
👅 独り言
(28)
懐古 回顧
(1)
🍃 夢を見た
(4)
最新コメント
poppy2024/
AI営農支援、利用者1万件目標 クボタ「農家がもうかる環境へ」 202403
angeloprotettoretoru/
水道水が飲める国』は12ヵ国しかない! 202305
angeloprotettoretoru/
⚠️50年後に「人口8700万人」予測 深刻な労働不足に…“4分の1”地域が事実上住めなくなる? 202304
inisie_chajin/
ChatGPTが変える世界 日本人が考えるべき5つのこと 202304
inisie_chajin/
ようやく政府が動き出した…国内の材料だけで生み出せるエネルギー源「ペロブスカイト太陽電池」のすごさ 202304
angeloprotettoretoru/
ChatGPTが変える世界 日本人が考えるべき5つのこと 202304
angeloprotettoretoru/
ようやく政府が動き出した…国内の材料だけで生み出せるエネルギー源「ペロブスカイト太陽電池」のすごさ 202304
inisie_chajin/
核融合反応数を3倍に向上させる手法、阪大が開発 202211
angeloprotettoretoru/
核融合反応数を3倍に向上させる手法、阪大が開発 202211
angeloprotettoretoru/
ヒトの意識をコンピュータへ移植することはできるか? 「意識のアップロード」の存在意義 202210
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年09月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ