goo何気無い日々が心地よい安寧

何気無い日々が続く様に。生きていく事の大変さがカナン。ある種空気の様な存在になりたいもの。

通院,Alp👫🛒…>,🚶‍➡️⇄隠元橋 2/19/‘25

2025-02-19 22:18:00 | 📖 日記
定検診,結果良。今日は陽射し出る中,粉雪舞う強冷風の寒い日
愛宕山:遠望の雪雲で見えず,
比叡山;遠望で積雪見える

🚶‍➡️…🏥…かげろうの道…宇治駅前…太閤堤跡公園…右岸堤防道…>
🚶‍➡️⇄戰川沿⇄Alp👫🛒🥬🍱
🚶‍➡️…❄️右岸堤防道…隠元橋↕︎↩️…❄️右岸河川道…>
🚶‍➡️13064歩2kg

🌤️時々🌥️❄️隠元橋6℃強冷風


比叡山








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

👭高島屋,文化会館…三条🚶‍➡️…三条通…山科〜 1/10/25

2025-02-10 18:21:33 | 📖 日記
洛中で買物&妻用事を済ませるも…三条•四条,人出多すぎ
歩数確保で三条通を九条山越えで山科へと日が暮れない内に🚶‍➡️も,昨日より歩数思いの外増えず…蹴上からは人出少なく四条大橋〜四条通〜室町通〜三条通〜三条山科:東海道迄

👫〜祇園四条…<四条通>…高島屋👗🍓🥬…<室町通>…京都芸術センター:妻用事🗣️…<三条通>…小川珈琲🍵🍨…三条🚉(分かれ)🚶‍➡️…<三条通:九条山越え>…<旧三条通>…地鉄:山科〜六地蔵…🍠:六地蔵〜🚉…>
🚶‍➡️16928歩2kg16F

🌤️:三条通,上水場前7℃,同東詰5℃
冷風穏やかな一日に

京阪六地蔵駅前に露店焼き芋🍠さんが…つい購入。





























💋ついええかっこして👗を払う!バレンタイン前の餌撒きのココロ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🚶‍➡️〜OB会:難波…生魂⛩️高津⛩️難波⛩️ 2/4/‘25

2025-02-04 18:27:29 | 📖 日記
難波へ大阪RK OB東田会,その後目的の生魂神社干支🐍御朱印得る,高津神社…難波神社となにわ古社三社巡る二黒乙巳。街中とは言え,予報通り強冷風で… 今年からOB会は新場所で(とんぼりは外人多で…自由度x,ある意味,観光弊害)

🚶‍➡️〜淀屋橋//〜地鉄難波…近鉄難波前…高島屋前…がんこ難波本店🍣🍻🍶…高島屋3F喫茶☕️:デパ地下(解散)…難波ウオーク地下東詰…生玉北門道…生國魂神社🙏📕🔵真言坂…高津神社(高津宮)🙏📕…上大和橋筋…東横堀西岸線…東横堀筋…博労町通…難波神社🙏📕…御堂筋…淀屋橋〜>
🚶‍➡️14941歩2kg+53歩

☁️強冷風

OB会:Hgs,Mrm,Mzg,Sto,Ued


伏見桃山城

大坂城

生國魂神社

高津神社





難波神社

同;名木



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

👫〜吉田神社:大元宮,宗忠神社,竹中稲荷 2/3/‘25

2025-02-03 21:34:00 | 📖 日記
吉田神社:節分後祭に。後祭で人出少なくいつもより余裕参拝,出店を意識せず?(早了い)参拝…

👫👟〜出町柳…吉田神社:🙏📕🧿:大元宮…宗忠神社🙏📕…竹中稲荷社🙏…真如堂三重塔👀……出町柳駅前🥯:🥪…出町柳〜>
🚶‍➡️11444歩3kg+99歩

夜)🚙⇆あんしん祭典//妻送迎&🅿️待機


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

👫🚙〜島本町🚶‍➡️…島本町内🔂 1/31/‘25

2025-01-31 23:46:00 | 📖 日記
寒い曇天日,妻仕事で島本町へ🚙で送迎がてら行く。待つ間,島本町散策
,町立歴史資料館へ係員解説を聴く。水無瀬神宮,そして前回同様に,若山神社(三川合流景観地)と典型的山間山村の尺代(水無瀬川沿:おおさか環状自然歩道)を再度ぐるり巡り山あいの自然を堪能(尺代:個人的には平家落人村現代版イメージ:結構,コンパクトで機能的な良い感じの地区)

👫🚙〜🚉幸栄堂🥮〜H六原🥮〜近/京滋バイパス側道〜R171〜水無瀬〜楠公道路〜タイムズ島本駅前🅿️🚶‍➡️楠公父子公園👀…島本町立歴史資料館👀👂🗣️🔵…西国街道…水無瀬神宮🙏🗣️📕🔮…後鳥羽上皇水無瀬宮殿広瀬跡(見ても?)…後鳥羽上皇水無瀬宮趾(碑だけ)…大阪青陵高沿&正門前…若山台住宅地区沿(👟❌)…若山神社👀…おおさか環状自然歩道…尺代地区👀ぐるっと(ながとり大橋…諏訪神社🙏👀…尺代大橋)↩️…おおさか環状自然歩道…若山台住宅地区沿…大阪青陵高正門前…小野薬品研究所沿…島本町役場沿…JR沿:島本駅北踏切…西国街道…タイムズ駅前🅿️👫〜楠公道路〜水無瀬〜R171〜京滋バイパス側道〜R24〜串八🍱〜🏠
🚶‍➡️14242歩3kg30F(累計364千歩越)

☁️:京滋バイパス側道6℃,冷風穏やか

👟こちらも久々に靴先底が笑うOut
パックリ外れる一歩手前!しかし危ない左爪先でマシ

🚙月末週末だがスイスイと燃費も◎

🍱久々に夫婦外食たっぷり串料理堪能,久々だけに余計に美味礼讃










































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする